エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ダイレックス株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 回答なし/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月10日
福利厚生:
福利厚生はある程度しっかりしています。インフルエンザなどのワクチン接種などもでます。
住宅補助に関しては年齢+既婚者かどうかで分かれるので全員が受けられるわけではないです。

オフィス環境:
店舗の一室に事務所や休憩室がありますが、空調の温度設定が厳しく決められているので夏は暑く・冬は寒い環境です。

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.8
口コミ投稿日:2024年09月25日
福利厚生:財形貯蓄、グループ会社の持株会、住宅補助など一般的な福利厚生は揃ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年07月06日
福利厚生:転勤可のナショナル社員は住宅補助があるが30になるとなくなる。通勤距離
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店舗社員/ 店長

2.6
口コミ投稿日:2024年03月05日
福利厚生:まともに交通費すらでないが、そこそこの長距離通勤をさせられる可能性はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平社員

1.9
口コミ投稿日:2023年07月07日
福利厚生:住宅補助はどの物件に住もうが個人負担一万円(僕の場合は家賃5万の1ld
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年02月26日
福利厚生:退職金は無し。代わりに確定居室年金があるが、転職先の企業になければ意味
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:ナショナル職やリージョナル職(たぶん)は住宅補助あり、30歳までです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年10月24日
福利厚生:親会社がサンドラッグなのでかなり手厚い方だと思います。退職金は企業型確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年04月21日
福利厚生:出店スピードも速い事から、会社が住宅補助に関しては全面的にサポートして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員 登録販売者/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月14日
福利厚生:通勤手当も上限1万4千円と決まっているので、多少マイナスになるかもしれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

2.0
口コミ投稿日:2022年05月29日
福利厚生:基本的な福利厚生は充足している。但し、転勤可能な社員の30代以降につい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月15日
福利厚生:全国転勤可能なナショナル社員のみ社宅手当がある。寮は本社のある佐賀にし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年04月24日
福利厚生:住宅補助に関しましては20代未満は満額でるのですが、30代になってから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年04月25日
福利厚生:一通りの福利厚生がそろってるので、現在の貯蓄や将来への備えなども安心感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月23日
福利厚生:住宅補助は全国転勤ありの区分だと独身29歳までつく。社員の家賃負担一万
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年04月24日
福利厚生:社員になれば退職金も有り、転勤の場合住宅補助や単身赴任手当、水道光熱費
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月23日
福利厚生:若いうちは借り上げ社宅や生活の補助金が出る。だがそのためには全国転勤を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年07月10日
福利厚生:住宅補助は若いうちだけ。ナショナル社員(全国転勤可)とエリア社員(地元
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年02月04日
福利厚生:ナショナル社員など全国転勤になると、社宅がある。主にレオパレスであった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運営部/ 店長

2.6
口コミ投稿日:2023年01月17日
福利厚生:退職金は勤続年数に応じて、借り上げ社宅がありますが独身30歳まで既婚4
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年06月06日
福利厚生:レクリエーション補助金制度従業員購買制度オフィス環境:倉庫はエアコンや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月23日
福利厚生:福利厚生は、一般的なレベルで特に可もなく不可もなくという感じ。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗/ なし

2.6
口コミ投稿日:2023年01月15日
福利厚生:組合があるので社員は組合費用を払わないといけない。オフィス環境:店舗の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2024年11月30日
福利厚生:通勤手当などは支給されるが上限があるみたいオフィス環境:休憩時間には電
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ レジ品出し業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年02月08日
福利厚生:通勤手当はお店から少し離れた距離でも出ます。社員になれば住宅補助もあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レジ、商品管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年01月17日
福利厚生:補助金制度みたいなのはありました。通勤手当はガソリンの値上げが進むいま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディスカウントストア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.5
口コミ投稿日:2023年09月25日
福利厚生:退職金はありません。最近だと、男性の育児休暇も取れるようになりましたの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ レジ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 販売部/ パート

3.2
口コミ投稿日:2023年02月02日
福利厚生:ドリンクバーや好きな飲み物を小学で飲めるスペースや調理したりできるスペ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月09日
福利厚生:通勤手当の上限が低い為、通勤時間が1時間を超えると足が出る場合がある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月15日
福利厚生:福利厚生はしっかりしていると思うが、それなりの恩恵を受けているのかと感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 主任

4.9
口コミ投稿日:2024年04月30日
福利厚生:大体はある。退職金はない。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月26日
福利厚生:家族手当や退職金はある。福利厚生は意外としっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般従事者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月26日
福利厚生:配属先によるが、私の場合は住宅補助のおかげで家賃負担が月1万5千円で済
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 小売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年01月28日
福利厚生:登録販売者の資格を取ると毎月手当が1万円貰えることオフィス環境:お店に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

2.5
口コミ投稿日:2023年09月11日
福利厚生:私は店舗勤務なので本社のオフィスは分からないが、店舗に関していうなら普
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
埼玉県川越市新富町2−6−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:正社員だったので確定拠出年金か現金支給か選べたり格安でホテル... 続きを見る
3.1
香川県高松市国分寺町国分367−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:遠隔地勤務者の下宿費用、自己負担は2割。妻子持ちの単身は5万... 続きを見る
3.0
長崎県佐世保市大塔町8−2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金は10年以上働いた人に出ます。ただ、少ないそうです。寮... 続きを見る
2.9
香川県高松市円座町1001
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ チェッカー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
オフィス環境:共用スペースは広くて良い。立地もいいところだと思います。社員... 続きを見る
2.6
愛媛県松山市東石井1−7−13
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:社員が一人出勤の日は休憩が取れていなくても休憩時間と調整され... 続きを見る
3.6
愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:手当については申し分ないが、家賃補助はかなり低く、賃貸の人間... 続きを見る
3.9
北海道帯広市西二条南8−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進施策】5割りほど。取り組みは特に... 続きを見る
3.2
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は気持ち程度。年次が上がるとさらに減るため期待しない... 続きを見る
3.2
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5-1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
2.6
北海道帯広市西二十二条北1−13
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 青果/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:特になしオフィス環境:従業員は駐車場に車を停められるのでそこ... 続きを見る

ダイレックス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。