「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
環境ステーション株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.2
131件
環境ステーション株式会社の口コミ一覧ページです。環境ステーション株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを131件掲載中。エンゲージ会社の評判は、環境ステーション株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年10月18日
口コミ投稿日:2022年10月18日
回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 28万円 | 0万円 | 264万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 264万円 |
口コミ投稿日:2022年10月18日
回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年06月22日
回答者: 男性/ プロパティマネジメント事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年01月26日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年03月07日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年06月22日
回答者: 男性/ プロパティマネジメント事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年06月22日
回答者: 男性/ プロパティマネジメント事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2022年05月31日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルティング
2.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2023年01月11日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ コンサルティング
2.2
口コミ投稿日:2022年05月31日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルティング
2.2
口コミ投稿日:2022年05月31日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルティング
2.2
口コミ投稿日:2024年01月26日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年10月25日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 17万円 | 0万円 | 20万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 17万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 20万円 |
口コミ投稿日:2024年09月30日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年03月07日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年03月07日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
260万円 | 16万円 | 0万円 | 65万円 |
年収 | 260万円 |
---|---|
月給(総額) | 16万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 65万円 |
口コミ投稿日:2024年09月30日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2022年09月27日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2022年09月27日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2024年10月25日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2022年09月27日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 0万円 | 87万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 87万円 |
口コミ投稿日:2022年08月25日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2024年09月30日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 0万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 112万円 |
口コミ投稿日:2023年01月19日
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2021年11月22日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2021年05月20日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
800万円 | 18万円 | --万円 | 500万円 |
年収 | 800万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | 500万円 |
口コミ投稿日:2024年01月16日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2021年05月20日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年10月05日
回答者: 男性/ トータルコンサルティング営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 0万円 | 87万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 87万円 |
口コミ投稿日:2021年01月20日
回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2022年10月05日
回答者: 男性/ トータルコンサルティング営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2017年07月04日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2017年07月04日
口コミ投稿日:2021年11月22日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.6
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
環境ステーション株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ PM/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給料は同じ業界業種で比較した場合は、高い方だと思います。特に資格手当が手厚く、通常の不動産会社では宅建しか手当が出ないかと思いますが、管理業務主任者、マンション管理士、ファイナンシャルプランニング技能士、貸金業務取扱主任者、個人情報保護士など、様々な資格に対して手当がつくのが魅力的です。特に宅建に関しては、資格の学校に通わせてもらうことができたり、無償でテキストや問題集を頂くことができ、コストをかけずに資格取得が可能になります。中々役職が上がりずらい時期や、役職が上がるにつれ責任が増えることが嫌だなと感じる人は資格を取得して給料を増やしていくという方法は効果的だと思います。営業部に関しては、そんなことを考えてる人はおそらくいないかと思います。営業部は、マンション販売をしっかりすることで、かなりのインセンティブが支給されることになり、売れている方は何千万プレイヤーがおります。
評価制度:
非営業部門に関しては、年次を重きに考えられ、そろそろ君も何年目だから、役職あげようかというような感じで昇給昇格していきます。コロナ時は経済状況等の理由からそこまで上がるといった印象は薄かったですが、数年在籍したらほとんどの人が上がる印象です。