エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アットホーム株式会社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ RM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月19日
企業カルチャー・社風:
基本保守的です。しかしそうは言っていられない社会情勢になってきました。不動産業界特化型クラウドサービス企業の台頭のためです。すでに8割以上のシェアを取られてしまっているサービスも実際あり、リプレイスは困難を極める状況です。もともとの顧客基盤が磐石だったため、DX化への駆け出しが早ければこのような事態は起こらなかったのではないかと推測します。こういった基幹システムにかかわるサービスは、1度シェアを取られると立場を逆転させるのが難しいため、今後の会社の将来には不安を覚えます。

組織体制・コミュニケーション:
上司とはとてもフランクに話せる間柄です。基本的に上に立つ人は優しくおおらかな人が多いです。一方で、会社の仕組み上、全ての責任をチーム長や所長が背負うことになっているので、役職者を目指そうとする人が少ないです。

ダイバーシティ・多様性:
時短勤務をされている主婦の方をよく見ました。そういった方々に対して周囲の方の反応は優しく、家庭第一という空気があります。そういった面では、ワークよりもライフを重視する人にはぴったりな会社なのかもしれません。また性別により昇進に差が出ることもないです。全員平等に評価されていると思います。逆に平等なので、図面が重いエリアに配属された女性はものの持ち運びが大変そうです。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:基本給はそこまで高くないが、別途営業成績に応じて、報奨金(インセンティ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ データマネジメントグループ

2.9
口コミ投稿日:2024年04月20日
企業カルチャー・社風:アットホーム株式会社は保守的な企業カルチャーを持ちつつ、っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ RM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月27日
成長・キャリア開発:研修制度はかなり整っています。初めは新卒全体で研修をし、次に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月28日
事業の強み:50年以上続く会社の為、安定性はあり、不動産会社へ訪問しても取り合っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月11日
事業の弱み:競合他社と比べると知名度共にどうしても負けてしまうところ。今どきファ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アソシエイト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月30日
勤務時間・休日休暇:定時で帰れます。自分の仕事を終わらせれば定時に帰れますが、終
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年09月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:年2回の賞与は一定水準で支給されていると思う。昇給もここ数年続いており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月06日
福利厚生:住宅補助は出る。基本的に自宅から通えないほどの異動はないが、自宅から2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ AS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月03日
勤務時間・休日休暇:残業は0にしようと思えば可能かと思う。年間休暇は121日。土
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ FS製作部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月17日
企業カルチャー・社風:風通しよし、経営理念を年一回12月に行われる社員大会という
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月27日
勤務時間・休日休暇:基本的には残業はないため、定時で帰ることができると思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年03月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:昇給は毎年六月前後に行われる。賞与も年2回あり、+で業績考課金も7月か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ RM営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
事業の強み:業務支援領域については強豪に比べ、社歴か長く名も通っている為営業しや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ RM営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年09月17日
企業カルチャー・社風:風通しはかなりいいと思う。挑戦というよりは手厚くフォローし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月03日
勤務時間・休日休暇:年間休みもほぼ土日祝が休みであり、祝日のある週は土曜日出勤な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月19日
福利厚生:通勤手当は満額もらえる。退職金も3年以上の在籍で給与とは別に毎月積み立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ RM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月27日
勤務時間・休日休暇:完全週休2日制ですが、祝日も含まれるため、祝日があまり意味を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月14日
勤務時間・休日休暇:完全週休2日になったが、今まで希望通りに取れていた第二休がほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月28日
事業の強み:不動産流通のプラットフォーマーである。会員制による独自のネットワーク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月03日
福利厚生:住宅補助などは全国でありますが地域で格差があります、寮などなく転勤の場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月06日
事業の強み:不動産情報流通の礎を築いた会社。この会社を知らない不動産会社はいない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月27日
企業カルチャー・社風:どんな人に聞いても優しく教えてくれる。社名通り人はアットホ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ RM営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

2.8
口コミ投稿日:2022年06月06日
勤務時間・休日休暇:役職、職種によって全然違う。アソシエイトやサポート職は定時上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月10日
勤務時間・休日休暇:残業は個人の裁量による。早く帰ろうと思えばさっさと仕事を片付
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月08日
事業の強み:老舗企業ではあるため、取引のある企業数はとても多いため、すぐに潰れる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:毎年1回ペースアップがある上がり幅はランクで決まっており、ランクが高い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年02月17日
事業の強み:不動産会社と関わってきた歴史、信頼感がとても強いです。不動産会社さま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月22日
福利厚生:住宅補助は会社都合の転勤でない限り一握りしか貰えません。また、自己都合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ RM営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月27日
勤務時間・休日休暇:残業はあまりないが業務が多岐に渡りすぎている。結局何をするべ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年02月17日
勤務時間・休日休暇:土日休みになりつつあり、ホワイト化を目指している。残業は月3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ RM営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前は、ルート営業がメインと聞かされていました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月26日
勤務時間・休日休暇:有給は、とりたい時に取れる。だが営業担当は、自分のエリアで図
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月11日
福利厚生:不動産を扱っているのにもかかわらず、住宅手当は少ししか出ません。通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ AS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年10月24日
勤務時間・休日休暇:残業時間は職制と部署により異なるが、アソシエイトはある程度コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

アットホーム株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。