エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社GENKIDOのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
その他
回答なし

回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2023年11月26日
勤務時間・休日休暇:
現場に人数がいない場合はなかなか休みを調整することは難しいかもしれません。
ただ基本的にはシフト制なので、店舗の責任者が理解のある人であれば、かつ現場に人数がいれば好きな曜日や日にちなどに休むことも不可能ではないと思います。
ただ、営業時間が遅めなので、仕事が終わる時間が遅いです。
しかも任意とは名ばかりの参加しないと昇進が望めなくなる実質強制の研修があったりするので、さらに帰宅時間は遅くなります。
昇進を犠牲にすれば快適に過ごすこともできなくはないかと思います。
営業後の研修は勤務時間に含まれません。
もしくはオンラインで休みの日を犠牲にして、オンデマンドで視聴することもごく最近は出来るようになってきているので、プライベートな時間を犠牲にすれば、個人的に勉強することはできると思います。
ごくたまに営業時間内での研修もあります。
最低限の会社として絶対的に必要な業務事項などが含まれるような研修や会議などは勤務時間に含まれます。
ですので勤務時間は現場の責任者が理解がある人の場合や店舗で勤務している人数によって勤務時間の調整のしやすさは左右されると思います。
休暇も同じように、責任者や店舗の勤務人数によって変わると思います。

回答者: 男性/ マネジャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月01日
勤務時間・休日休暇:私は現場管理職でしたが、休日も上司からメールが有り対応するの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフ

4.0
口コミ投稿日:2024年04月26日
福利厚生:福利厚生は全くありません。通勤手当は少し多く貰えていた印象です。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 院長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年02月14日
事業の強み:整骨院を全国展開しているので、都内で就職しても地元への転職のチャンス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整体師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
216万円 13万円 0万円 54万円
年収 216万円
月給(総額) 13万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 54万円
給与制度:基本給はそんなに高くなくボーナスもない自店ではみなし残業があり残業代で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 院長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年02月14日
企業カルチャー・社風:創業から30年、ベンチャーとしての意識は高いが、給与や教育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整骨院/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 35万円 8万円 0万円
年収 420万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 0万円
給与制度:基本給は何年働いても、一円も上がらずでした。給与を上げるとしたら、昇格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 院長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年02月14日
勤務時間・休日休暇:36協定を踏まえて、残業時間は15分単位としっかりと管理して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 院長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年07月08日
成長・キャリア開発:研修は見て覚えろ的な古い体質で、基本給は15万で、資格手当や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 院長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 0万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:業界ではまだ少ないと思われる評価制度が導入される。まだ不十分なところも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整体師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月21日
企業カルチャー・社風:定期的な夢プロジェクトがあるため夢が正確にある人にとっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフ

4.0
口コミ投稿日:2024年04月26日
企業カルチャー・社風:相談をすれば色々な働き方があるので、割と何でも挑戦できる環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 院長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年02月14日
福利厚生:特段特徴はない。遠隔地からの移動に関しては補助をしてもらえる制度がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整体師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月16日
企業カルチャー・社風:定期的に夢プロジェクトがあり正確な夢を持ってる人は継続でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整体師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月07日
企業カルチャー・社風:定期的に夢プロジェクトがあり正確な夢を持ってる人は続きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整骨院/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年07月08日
成長・キャリア開発:23時過ぎまでの遅い時間や、店舗オープン前の早朝に勉強会を行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整骨院/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年07月08日
企業カルチャー・社風:まだ古い体育会系は漂います。組織体制・コミュニケーション:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整体師、医療事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2025年01月24日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は人によっては遅いと感じると思う。21時にだいたい退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整体師、医療事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2025年01月24日
女性の働きやすさ:女性の方は、比較的働きやすい環境だと思います。育児休暇を長期で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リラクゼーション業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ チーフ

3.5
口コミ投稿日:2022年10月14日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは良いとは言えませんでした。連続した休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
勤務時間・休日休暇:休日出勤は多い。ギリギリの人数で回しているので、体調不良や冠
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リラクゼーション業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ チーフ

3.5
口コミ投稿日:2022年04月09日
福利厚生:正社員ですと社会保険はありました。退職金はなく、就業中は有給休暇も取れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2016年03月24日
勤務時間・休日休暇:1.労働時間と休日 有給は不可 平社員は月220~270時間勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 鍼灸あんまマッサージ指圧師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月10日
勤務時間・休日休暇:10:00から21:00勤務休憩はスケジュールによるという感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整骨院/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 院長

4.3
口コミ投稿日:2024年02月23日
企業カルチャー・社風:かなりコミットやパッションが強く、メンタルが弱い人には向い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月27日
成長性・将来性:独立精神を育てる思考が強く、現場でのクリエイティブな発想や思考が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月10日
オフィス環境:バックルームが極めて狭く、縮こまって座って弁当を食べたり、仮眠した
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2019年12月10日
勤務時間・休日休暇:新卒などまだ技術的に未熟な若手や昨今の社会的気風から、働き方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

2.5
口コミ投稿日:2024年05月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 40万円 0万円 0万円
年収 480万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給はありません。賞与は店長以上の管理職のみ適用のインセンティブ方式で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月09日
仕事内容:主に慢性な方への保険適用での施術業務から、慢性の方への自費施術業務にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 鍼灸師/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月13日
成長・キャリア開発:年齢に関係なく昇進する機会は多い。また勉強会も多く、スキルア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月27日
成長性・将来性:業界では大手で教育制度や独立支援制度もしっかりしているので会社的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月10日
仕事内容:柔道整復師学科に通う学生として最初の1年はバイトとして入ったものの、試
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月09日
勤務時間・休日休暇:平日に休みの為、どこかへ遊びにいく際は混雑といったものを気に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月27日
成長性・将来性:現在日本全体での不況や働き方改革によって業務の効率化が求められて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社GENKIDOで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。