エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ハネダ防設株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 技術部もしくは施行管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月14日
福利厚生:
朝食提供の福利厚生が非常に魅力的だと思います。有給休暇は入社初年度の10月に10日間付与され、その後は1年ごとに1日ずつ増えていきます。社員3名以上で集まり、イベント等を行った際に使えるシュミラン制度(一人当たり5000円)は、社員同士のコミュニケーションの場となるため、魅力的な福利厚生だと思います。

オフィス環境:
穴守稲荷駅から非常に近いオフィスです。オフィスは全部署がワンフロアで仕事をしています。オフィスは清潔です。カフェスペースには冷蔵庫や電子レンジ、給湯室、ウォーターサーバー、コーヒーマシーンがあり、自由に使うことができます。
喫煙室がオフィス内にあり、分煙はされていますが、煙草の臭いが漏れていることがあるので、煙草の臭いが苦手な方は席によっては、臭く感じることがあると思います。

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月07日
福利厚生:住宅補助がある事は有難いが、京浜急行線の京急空港線沿いのみ。これ以外の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月07日
オフィス環境:大型のテレビを備えたカフェスペースがオフィスの入り口にあり、朝早く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画室/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年03月05日
オフィス環境:本社は駅から1分の好立地。会社に入ってすぐにカウンターテーブルと大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年03月06日
福利厚生:福利厚生は充実しています。特に、プライベート充実プロジェクト・シュミラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部

2.7
口コミ投稿日:2022年11月04日
福利厚生:住宅補助はありません。遠方からの場合、会社の近く(エリアが決まってる)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月28日
福利厚生:住宅補助はないが、引越し支援金があり、会社の近くに引っ越してくれば30
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月12日
福利厚生:カフェスペースがあるので、会話が自然と出来るのが利点です。また、有給も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月07日
福利厚生:朝食の無償提供があるためとても助かります。また、シュミランといって社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年03月06日
福利厚生:入社後に引っ越す場合は、引っ越し支援金という引っ越し補助金がもらえます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経営企画室/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月05日
福利厚生:住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションが無いです。その
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月11日
オフィス環境:駅近であり、執務スペースも広く、また会議室も目的や用途により選べる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
福利厚生:朝食サービスがついているため、出勤時にパンやおにぎり、サラダなどが用意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ハネダ防設株式会社/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年03月14日
福利厚生:住宅補助はありませんが、引っ越し支援制度というものがある。他にシュミラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年03月05日
オフィス環境:エントランス部分や打ち合わせに使用される会議室など来客された方から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 無し/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年06月22日
福利厚生:都内にあるが住宅手当等は無く、退職金の規定も曖昧だった。希望を出してみ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2021年12月20日
福利厚生:何も無いです。オフィス環境:カフェがあるぐらいで現場に出る社員(作業員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
オフィス環境:移転したばかりなのでオフィスはとても綺麗です。駅も近く、お昼の時は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
オフィス環境:8月からオフィスが移転し、以前より広く綺麗になりました。新オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
福利厚生:毎年冬になるとインフルエンザ予防接種を会社負担で打てるのだが、中には打
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
オフィス環境:喫煙スペースがあり、完全分煙のオフィスなのが非喫煙者にとっては快適
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
福利厚生:引越し支援金制度というのがある。会社の指定した範囲に引っ越してきた場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
オフィス環境:会社移転前は、喫煙スペースに仕切があったもののきちんと分煙にはなっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
オフィス環境:エントランスや社内カフェなどおしゃれな内装になっている。社内カフェ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
福利厚生:福利厚生がとても充実しています。朝食・飲料・趣味に関する福利厚生など多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
オフィス環境:個人の書類整理について気になります。仕事をするスペースには基本来客
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
オフィス環境:社内カフェがエントランスに通じているため、空調の効き目が悪いと寒い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
福利厚生:他社にはあまりみられない面白い独自の福利厚生が多いと思う。社員複数人で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月29日
オフィス環境:社内カフェがエントランスと通じているため、空調の効き目が悪いと寒い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月30日
オフィス環境:オフィスは綺麗です。営業、事務、設計は良いかもです。…現場の仕事場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月30日
オフィス環境:離職率が高いかも…特に現場作業は過酷…拘束時間も長く、上はあまりよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 退職済み(2019年)/ 非正社員

口コミ投稿日:2021年02月21日
福利厚生:特筆すべき良いポイントは無いです。オフィス環境:この業界にしては、カフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
神奈川県横浜市西区花咲町7−150W&I横浜ビル8F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助はないですが、退職金もあり、大企業ほど、待遇は良くな... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市中央区谷町7−3−4新谷町第3ビル101
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:今はコロナ禍でなかなか行けてないですが、年1回、旅行がありそ... 続きを見る
3.5
愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1306−1
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:建物は新しく綺麗。場所によっては託児や食堂がある。立地は車通... 続きを見る
3.1
東京都港区港南2−13−34NSS−Ⅱビル11F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金の代わりに企業型確定拠出年金制度が導入されています。住... 続きを見る
3.4
愛知県名古屋市天白区井の森町163
不動産・建設・建設
4.2
千葉県千葉市若葉区桜木6−19−56
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:パート事務は、休みは取りやすい。肩苦しい雰囲気は、ありません... 続きを見る
3.9
愛知県清須市西枇杷島町古城1−2−7
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:基本的には、土日祝休みですが、土日祝にも仕事が入ることはあり... 続きを見る
3.0
東京都港区芝浦4−8−33
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ 社員
福利厚生:退職金、寮制度はとてもいいと思います。住宅補助はないです。... 続きを見る
3.0
東京都港区西新橋3−11−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:若年者への住宅補助が手厚い、退職金は決して高くはないオフィス... 続きを見る
3.0
埼玉県川口市仲町5−11
不動産・建設・建設

ハネダ防設株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。