エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(46件)

株式会社コンフォートジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月07日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月07日
福利厚生:
自社コスメブランドの社販制度があるのが非常にありがたい。

オフィス環境:
横浜の大きなビルにあるので、見晴らしがよくオフィスもきれいに整理されていて仕事のモチベーションにつながる。

株式会社コンフォートジャパンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ その他/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月22日
勤務時間・休日休暇:
定時は10:00〜19:00で見込み残業時間は20時間。超えた分は別途支給される。
営業や、広報は直行直帰、出張もあるため時間外労働が多くなる傾向がある。
新卒1〜2年目は店舗勤務がほとんどで、休日は不定休でシフト制となる。
同じ条件で入った同期で本社勤務の社員は土日祝、夏期休暇、ゴールデンウィーク、冬季休暇が取得できる。
正社員の店舗勤務の場合その休みの日数は別で支給され、期間内にどこかで取得できるようになっている。
ただ、人手不足問題があり、希望する日数や連休はなかなか取りずらいとのこと。

株式会社コンフォートジャパンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月12日
企業カルチャー・社風:
愛車世親が強い人が生き残り、評価される。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさはない。人間味を感じる人が少ない。

ダイバーシティ・多様性:
時短勤務をしている方もいたので、働き方は多様さがあった。

株式会社コンフォートジャパンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ その他/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月22日
女性の働きやすさ:
女性社員が多く、時短勤務も可能。
2〜3年ほど育児休暇を取られてから戻る人も多く、女性にとっては働きやすい環境なのではないかと思う。
当日急にお子さんが風邪を引いた、熱を出したといったハプニングもありがちだが、クリニックへ連れてからの出社、当日欠勤等は特に問題なく取得できる。
新卒上がりの社員が多く、中途社員がほとんどいないため社員同士の仲が良さそうだった。

株式会社コンフォートジャパンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月18日
成長・キャリア開発:
研修はしっかり行われるため、新卒入社にとってはありがたい。年に何度かオンライン研修や対面研修が行われる。
英会話も低価格で受けられる。

働きがい:
やりがい感じるかは部署による。希望部署につかないこともあることは承知で入社しているが、どの部署に配属されるかで雰囲気や仕事量、やりがいも異なる。

株式会社コンフォートジャパンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月19日

回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ひと言でいうと癖のあるベンチャー企業
合う人には合うと感じる
ベンチャーとはいえ、昔からの伝統や癖が今でも残っており変えようと試みる人はいない

株式会社コンフォートジャパンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月19日

回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月19日
事業の強み:

コスメ事業に力を入れてきているため、声を挙げれば新しい事業に参入できるが上層部を説得してから動き出すまでに時間を要する

事業の弱み:
脱毛事業における老舗というレッテル
イタリア本国のヘアヘアブランドの独占権を取得

事業展望:
コスメやヘアヘア等のブランドロイヤリティを育成し、根強いファンを作っていく
脱毛事業においては他社との比較しても値段が高いため5年以内に撤退

株式会社コンフォートジャパンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:
経営陣が判断をする会議があり、そこで評価が下される

評価制度:
細かい部分まで細分化されている。