回答者: 男性/ 賃貸管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
336万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 336万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
年収は足りませんでした。
営業の場合は売れなければボーナス無し
入社後5年間は1万円ずつ昇給していくがその後の昇給は役職をつけるかマンションを売ってボーナスを稼ぐかをしなければならない。
事務職の場合は気づいたら人が辞めていてコロナの影響という建前で勤務時間を減らされて仕事量が変わらず給料が減らされてるらしいので営業の方がまだ手厚いのかなぁとも思う。
評価制度:
売れば売るだけ評価されるので良くも悪くも売った人が正義。
なので退職してから問題になることもありそこは改善しなければいけないと思う。
年功序列制ではないのでやりがいはあると思う。
株式会社日成アドバンスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら