エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

全国健康保険協会の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 業務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月01日
福利厚生:要件を満たすと借上げ社宅が適用され、定年まである制度なのでその点は助か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2021年09月29日
福利厚生:住宅補助として、住宅手当がある。転勤に伴う住居の変更の場合は借り上げ宿
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年01月11日
オフィス環境:都道府県によって違う。貸しビルに入っていることが多いので、駅が近く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月21日
福利厚生:新卒は借り上げ宿舎制度があり、そこそこ貰える方だと思う。しかし全国転勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画、事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月12日
福利厚生:全体的に弱い。オフィス環境:立地、建物は立派だと思う。ヤル気には繋がる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 業務/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2021年02月23日
福利厚生:社宅補助は住宅手当と借り上げ社宅の2種類がある。借り上げ社宅は辞令に伴
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 業務/ なし

3.0
口コミ投稿日:2020年12月14日
福利厚生:借上げ社宅の制度が充実している。オフィス環境:支部によって変わるため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務部/ スタッフ

2.6
口コミ投稿日:2023年09月23日
福利厚生:各種福利厚生は充実しているオフィス環境:県庁所在地にあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年04月14日
オフィス環境:オフィスは駅から比較的近い市部が多く勤務しやすい立地かと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 業務部

3.3
口コミ投稿日:2025年02月10日
福利厚生:支部によって上限額が異なるが、自身の退職時点では家賃の8割までの補助を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月03日
福利厚生:福利厚生は、住宅補助くらいです。役職が就けば手当が貰えます。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月26日
オフィス環境:ビル管理会社が毎朝の清掃、月1回ほどの頻度で空気環境チェック等行っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
福利厚生:家賃が高い駅前の賃貸ビルの中であり、ビル自体がしっかりしていてきれいだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年10月24日
福利厚生:公務員並みとのことであるが、借り上げ宿舎の個人負担は、地域手当ての差が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:僕はこの会社の福利厚生はすばらしいものだとおもっています。なぜならばみ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 保健グループ/ なし

3.6
口コミ投稿日:2023年07月15日
福利厚生:契約社員は通勤手当あり。オフィス環境:市の中心部にあり立地は非常に良く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 保険グループ

3.3
口コミ投稿日:2023年09月25日
福利厚生:正職員には退職金あり。オフィス環境:駅から近い。会議スペースは広くはな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月01日
オフィス環境:オフィスビルの一角にあるため、特に不便はありません。近くにコンビニ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月19日
福利厚生:契約社員は、住宅補助や退職金は無いため、一人暮らしは非常に厳しいです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 補助員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2021年01月04日
福利厚生:契約職員には各種社会保険以外なしオフィス環境:建物自体はそこまで新しく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保健師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.6
口コミ投稿日:2022年09月09日
福利厚生:通勤手当あり。オフィス環境:基本事務所に自分のスペースはなく、自宅での
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月17日
福利厚生:通勤手当は上限があるものの、駐車場代以外は自宅から職場に着くまでの全て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 契約社員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 福岡支部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2022年05月02日
オフィス環境:近隣にスーパーがあり、働く主婦としては会社帰りに買い物して帰れる点
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 契約職員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 業務部/ 契約職員

3.2
口コミ投稿日:2021年01月09日
福利厚生:契約職員は退職金なし。オフィス環境:建物は古く 空調も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ パート/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

5.0
口コミ投稿日:2023年05月14日
福利厚生:住宅補助、寮については、よくわかりません。通勤手当は公共交通機関での料
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
オフィス環境:・パソコンが足りないので、契約社員の分まで提供されることはない。足
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月08日
オフィス環境:会議室を昼に開放してはいるものの、お昼を食べるスペースが限られてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
オフィス環境:清潔感は特に問題ない。業者を呼んで清掃をしている。ペン、ハサミ、カ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療職/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2024年10月03日
福利厚生:契約社員なので、福利厚生は全くないオフィス環境:駅前のオフィスであり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年09月19日
福利厚生:一年契約で毎年終わりかと思わせて契約できている。長い契約にできたら安心
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年09月19日
福利厚生:特別休暇で夏休みをもらえるところ、パソコンも一人使える。好きなときに有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.3
口コミ投稿日:2016年04月30日
福利厚生:男性が育児休暇を取れる環境にある。小学生の間は時短勤務が可能であること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:非正規なのでわたしからみた正規の待遇ですが、女性は産育や時短勤務制度が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 健康保険課/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2022年10月12日
福利厚生:備品関係は豊富に揃っている。総務の方がこまめにチェックされていて、日々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【セミナーや資格取得などへの金銭面での補助】契約社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.9
東京都豊島区南池袋2丁目41番16号
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 自立相談支援事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は1万円ほど通勤手当は全額支給されているオフィス環境... 続きを見る
3.4
三重県桑名市長島町西外面1070
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:先輩職員、上司が新人職員に教える体制が整っている。新人ができ... 続きを見る
3.2
神奈川県横浜市中区桜木町1−1横浜市健康福祉総合センター内
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:配属先により綺麗だったり古かったりまちまちです... 続きを見る
2.6
大阪府大阪市天王寺区東高津町12−10大阪市立社会福祉センター202
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 認定調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:非常勤職員のため特にありません。オフィス環境:私が配属されて... 続きを見る
3.1
東京都港区浜松町2−4−1世界貿易センタービルディング南館16F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 就労指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は聞いたことがない。寮や住宅補助はあるらしいが中途社... 続きを見る
3.3
愛知県名古屋市緑区桶狭間西501
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金に関しては、毎月の給料から積み立てて、3年ほど働いてか... 続きを見る
2.9
宮城県仙台市青葉区上杉1−2−3自治会館3F
医療・福祉・その他医療・福祉
0.0
大阪府大阪市中央区石町2−5−3
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:契約社員ですので、やむを得ないことかもしれませんが、夏季休暇... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区広尾5−6−6広尾プラザ5F
医療・福祉・その他医療・福祉
3.3
岡山県倉敷市美和1−1−1
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 医療情報診療支援部/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:新しくきれいなので、気持ちよく働ける。食堂やカフェも充実して... 続きを見る

全国健康保険協会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。