エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社シティコミュニケーションズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
376万円250~800万円22

(平均年齢30.7歳)

回答者の平均年収376万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数22

(平均年齢30.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
360万円
(平均年齢30.1歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
275万円
(平均年齢32.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(28件)
すべての口コミを見る(150件)

株式会社シティコミュニケーションズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 女性/ サブチーフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月01日
福利厚生:
福利厚生は豊富ではありませんが、なくはないといった感じです。現在は私が在職していた時より色々増えているとは思います。

オフィス環境:
店舗によりますが、事務所が非常に狭い店舗などもあったので、その場合は休憩の際など少し過ごしづらいかもしれません。

株式会社シティコミュニケーションズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月02日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
勤務時間・休日休暇:
所属する事業部にもよりますが、
日勤や夕勤等が混在する為、
それに合わせたライフコントロールをする必要があります。

また、月の総勤務時間は一定時間をベースに調整してしていくので、
「残業してでも稼ぎたい!」といった方は向いてないかもしれません。


希望休はそれなりに通りますが、
サービス業の宿命として
GW等の繁忙期は休みづらくなります。

株式会社シティコミュニケーションズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
企業カルチャー・社風:
キープチャレンジングという社是のとおり、挑戦する機会は多くあります。社長と現場社員の距離が近いからこそ、現場社員の想いの強さ次第でどんな挑戦も出来る環境であると感じます。

組織体制・コミュニケーション:
社内イベントが多いので、組織間の交流は多い方だと感じます。上司との話しやすさもイベントの量に比例しているのかなと感じます。

ダイバーシティ・多様性:
性別も人種も国籍も宗教もワークスタイルも障がいの有無も、だからなんだ?という感覚です。誰一人同じ人間はいないからこそ上記のような違いで何かを意識することはありません。なので、多様さを活かすぞ!と力んで取り組んでいるようなこともありません。

株式会社シティコミュニケーションズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 女性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
女性の働きやすさ:
女性専用の部署があるが融通がきく代わりに給料は低い印象です。
シフト制なので子供の熱など突発的なお休みは代理を探さないといけないのでかなり難しいです。
しかし、女性だけの部署という事もあり相談もしやすく優しい方が多い印象です。

株式会社シティコミュニケーションズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月20日

回答者: 男性/ カラオケバー店員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月20日
成長・キャリア開発:
個人の裁量に任せるといった雰囲気があり、学ぶことは多かったが、資格取得など今後のキャリアに繋がる教育といったものは特になかった。

働きがい:
お客様、社員含め距離感が近いため良い雰囲気で勤務を行うことができた。そのため、人間関係を重視する人にとってはそれだけで働きがいに繋がるとは思う。

株式会社シティコミュニケーションズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 女性/ サブチーフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
いい意味でも悪い意味でも、思ってたよりアツい企業でした。

株式会社シティコミュニケーションズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月20日

回答者: 男性/ カラオケバー店員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月20日
事業の弱み:
よくも悪くもまだ体制が確立していない事業部であったため、手探りで事業を行っている感が否めず、他社と比べた時にサービスの質が低いと感じることが多々あった。特に店舗内のルールといった面での安定感がないように思えた。

事業展望:
中途採用を積極的に行い、経営に詳しい人物を管理職に付けることによって安定した体制を作れるのではないかと考えていた。

株式会社シティコミュニケーションズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月05日

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年01月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 --万円 --万円 --万円
年収 280万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
どの職位の人がいくら貰っているのか明らかになっている為、店長職などでも安月給だと感じる。仕事量と給料が見合っていない。

評価制度:
できる人がどんどん上がっていく制度。やる気のある人は良いかもしれないが、やる、できると言うと基本なんでも任せてもらえる為、その塩梅は見極めた方がいい。実力を重視している為、自分より年上の部下がいるなんてこともザラ。