エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社八号線の職種別口コミ(19件)

すべての口コミを見る(19件)

株式会社八号線の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月17日
福利厚生:
福利厚生はあまり、期待しない方が良いと思います。
福利厚生を重視される場合、他の企業を検討するほうが良いかと思います。

オフィス環境:
立地
基本的にどの店舗も車通勤。ただ、近くに主要幹線道路があるので通いやすいと思います。

建物
外観はそれなりに綺麗ですが、バックヤードは外観程ではありません。
冬はかなり寒いです。

会議室
会議室は店舗によって広さに差があり
支店長会議などは、特定の店舗で実施していました。

株式会社八号線の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月17日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間
8:00〜24:30の間を早番、遅番の2シフト制
(店舗で異なる可能性もあります。)

基本的に定時であがれますが、 閉店後のトラブルや、日曜日は残業が発生する可能性があります。

休暇
休暇は取れますが、社員が少ない店舗ですと、中々取りづらい印象です。

一応、特別休暇制度もあり
半年に一度、有給を消化する形で5連休取ることが出ます。

多様な働き方支援:
リモートワーク 不可
副業 不可

時短勤務は要相談という印象でした。

株式会社八号線の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月17日
女性の働きやすさ:
女性管理者へむけて、キャリアアップを目指す方もいましたり

株式会社八号線の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 女性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2024年10月01日
成長・キャリア開発:
研修は非常に長めに時間をかけてやっていると思います。資格は特に必要はないと思います。入ってからも取る資格は特にないと思います。

働きがい:
地域密着型の企業ですので、顧客とのコミュニケーションが取れると楽しく働けると思います。

株式会社八号線の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 女性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2024年10月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
大きなトラブルがなければ、あるいは顧客から呼ばれることがなければ、基本巡回しているだけなので、健康なら本当に誰でもできる仕事だと思います。専門的な知識は特に必要ありませんが、人とのコミュニケーションが好きであれば短期でも長期でも働けると思います。
思ったより手持ち無沙汰で持てあます時間が多いです。目が回るくらい忙しいみたいなことはほぼありませんが、接客業だと逆にしんどいポイントかも知れません。

株式会社八号線の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月17日
事業の強み:
事業の多角化を進めないと、この先の存続は厳しい

株式会社八号線の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月13日

回答者: 男性/ 役職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 32万円 0万円 35万円
年収 470万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 35万円
給与制度:
仕事量にしては適切

評価制度:
何回も制度が変わっている。特に評価基準が良く変わる。