「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社木の家専門店谷口工務店の評判・口コミ
- 株式会社木の家専門店谷口工務店の企業カルチャー・組織体制
株式会社木の家専門店谷口工務店の社風・企業カルチャー・組織体制
3.6
24件
株式会社木の家専門店谷口工務店の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社木の家専門店谷口工務店で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを24件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社木の家専門店谷口工務店への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.7
東京都新宿区新宿2−3−13大橋ビル5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:懇親会みたいなのは有って社員全員が集まって宴会した事はありま...
続きを見る
3.0
東京都港区芝浦1丁目1-1浜松町ビルディング
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:働き方は、正直古い部分が多く残っています。効率よく仕事をして...
続きを見る
2.6
埼玉県春日部市豊野町2−32−19
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】やらざるを得ない仕事のために、残業は...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市北区中之島2−3−33大阪三井物産ビル13F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 訪問販売/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:見た目だけにこだわる社長。中身は空っぽ組織体制・コミュニケー...
続きを見る
2.9
東京都港区芝浦1−2−3シーバンスS館7F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 舗装/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:最近は社風は良くなったと思う。組織体制・コミュニケーション:...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市西区西本町1−4−1オリックス本町ビル8F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:若いうちから営業させてもらえる環境にはあり、挑戦する機会は多...
続きを見る
3.0
東京都千代田区神田三崎町2−5−3鉄建本社ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 土木部/ 工事係
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は多い。風通しも良好だが現場勤務の場合は、所長の...
続きを見る
3.3
東京都世田谷区太子堂1−4−21
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部
企業カルチャー・社風:面倒見が良い人が多い。組織体制・コミュニケーション:基本電話...
続きを見る
3.0
東京都中央区日本橋本町4丁目12-19
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 工事係/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:伝統のある会社でありながら、朗らかで優しい方が多い印象です。...
続きを見る
3.7
東京都足立区大谷田4−1−20
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社風は、皆明るく仲良かったかと思います。ただ、体育会系のとこ...
続きを見る
株式会社木の家専門店谷口工務店のカテゴリ別口コミ(24件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社木の家専門店谷口工務店の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 大工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工務部
挑戦したい人にはやらせる環境かと。
組織体制・コミュニケーション:
社員みんな顔も知っていて仲良しという感じの会社です。会社の人と深く関わりたいひとには向いていると思います。プライベートと仕事を分けたい人には大変かもしれません。
ダイバーシティ・多様性:
設計営業や事務は女性も多いですが、工務部は男性がほとんどです。国籍はほぼ日本人かと。