「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(学校教育)業界
- 学校法人帝京大学の評判・口コミ
- 学校法人帝京大学の女性の働きやすさ
学校法人帝京大学の女性の働きやすさ
2.8
391件
学校法人帝京大学の女性の働きやすさの口コミページです。学校法人帝京大学で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを391件掲載中。エンゲージ会社の評判は、学校法人帝京大学への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2025年01月23日
口コミ投稿日:2025年01月21日
回答者: 男性/ 医師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2024年08月15日
回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2024年05月30日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務
2.5
口コミ投稿日:2024年06月11日
回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2024年12月24日
回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年02月16日
回答者: 男性/ 診療放射線技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年02月29日
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年08月14日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2024年04月05日
回答者: 女性/ 大学事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年02月14日
回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年05月19日
回答者: 女性/ 学校事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年08月02日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教務課/ 主任
2.1
口コミ投稿日:2023年09月19日
回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年12月08日
回答者: 女性/ コメディカル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年11月27日
回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2023年10月16日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年12月08日
回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年12月13日
回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年05月19日
回答者: 男性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年05月09日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2022年04月22日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 事務局/ 事務長
3.0
口コミ投稿日:2022年02月21日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2024年10月21日
回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2020年11月18日
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2024年10月01日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.9
口コミ投稿日:2019年10月09日
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年10月09日
口コミ投稿日:2019年10月09日
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年10月09日
口コミ投稿日:2021年08月14日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2019年01月16日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月16日
口コミ投稿日:2018年03月30日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年03月30日
口コミ投稿日:2022年06月22日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2019年01月16日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月16日
口コミ投稿日:2018年06月25日
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
5.0
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都新宿区西新宿7−8−10オークラヤビル5F
人材・教育・学校教育
3.1
埼玉県さいたま市大宮区土手町1−38−1アソルティ大宮ル・ノードビル3F
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:バリバリ働きたい女性ではなく、結婚や妊娠を機に退社して専業主...
続きを見る
3.2
広島県東広島市鏡山1−3−2
人材・教育・学校教育
回答者: 回答なし/ 主任/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:男女ともそこまで仕事、仕事量に差はない。また子の看護や出産休...
続きを見る
3.7
東京都文京区本郷3−23−16
人材・教育・学校教育
4.0
東京都三鷹市大沢3−10−2
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:半分かそれ以上の女性管理職がいらっしゃいます。他の企業や組織...
続きを見る
3.4
東京都江東区有明3−3−3
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
女性の働きやすさ:教職員共に、ご家庭のある女性の管理職の方も多くいました。産休...
続きを見る
2.9
東京都新宿区河田町8−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:・時短勤務がやっと定着してきた・女性が多いので子育ての相談も...
続きを見る
3.3
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2−17相鉄岩崎学園ビル
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 広報学生募集/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職は、仕事のためにプライベートを捨ててきた、男性に...
続きを見る
3.0
静岡県浜松市中区田町230-15
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 放課後等デイサービス/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:資格があれば女性でも管理者になれる生理休暇もとれた...
続きを見る
3.6
東京都中央区明石町10−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 看護部
女性の働きやすさ:時短をとって復帰している人はたくさんいます。部署によっては、...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
学校法人帝京大学の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
部署により有給や振休の取りやすさはバラバラ。
産休・育休・時短勤務は取れるが、女性職員が多いため、周りの業務負担が多すぎる。
土曜の通常勤務に加え、土日にオープンキャンパスや入試などの業務が入るため、年に複数回出社しなければならない。
管理職は試験さえ受かれば、女性でもなれる。実際に女性の管理職は多い。