エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人帝京大学の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月03日
女性の働きやすさ:
部署により有給や振休の取りやすさはバラバラ。
産休・育休・時短勤務は取れるが、女性職員が多いため、周りの業務負担が多すぎる。
土曜の通常勤務に加え、土日にオープンキャンパスや入試などの業務が入るため、年に複数回出社しなければならない。
管理職は試験さえ受かれば、女性でもなれる。実際に女性の管理職は多い。

回答者: 女性/ デザイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月23日
女性の働きやすさ:育児休暇はとりやすく、特に問題なく取得できる。ただ休みが少なく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
女性の働きやすさ:産休育休は、法律に則って取得可能です。休暇のとりやすさは、上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年08月15日
女性の働きやすさ:女性管理職も増えており、女性でもキャリアアップできる制度が少し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務

2.5
口コミ投稿日:2024年05月30日
女性の働きやすさ:休みは取りやすいため、その点については女性にも優しい職場と言え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月11日
女性の働きやすさ:産休・育休をとって、復帰する職員も多い。一般職員にも管理職も女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月24日
女性の働きやすさ:休みが取りやすく性別に関わらず働きやすいと思う。女性の方が働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 診療放射線技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月16日
女性の働きやすさ:産休は取りやすい。女性が多い職場なので働きやすさはあると感じる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月29日
女性の働きやすさ:結婚祝い金や、育休、産休はとりやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年08月14日
女性の働きやすさ:女性の方が多いが、働きやすいかは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 大学事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月05日
女性の働きやすさ:産休・育休を取っている女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年02月14日
女性の働きやすさ:女性が働きやすい職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 学校事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月19日
女性の働きやすさ:女性職員がとても多く、産休、育休、時短勤務等、利用するのが当た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教務課/ 主任

2.1
口コミ投稿日:2023年08月02日
女性の働きやすさ:特に一般企業と差はなく、女性管理職も一定数はいる。また、直近5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月19日
女性の働きやすさ:産休育休をとる方は多いです。復職後も時短制度があり、9-16時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コメディカル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月08日
女性の働きやすさ:女性も男性も働きやすさは変わりないと思います。むしろ女性の方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月27日
女性の働きやすさ:女性の役職者が多い。有休も個人の状況に応じて自由にとることがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月16日
女性の働きやすさ:女性管理者が多いので産休等はかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月08日
女性の働きやすさ:女性は多い。管理職も増えてきたよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月13日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすい方だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月19日
女性の働きやすさ:部署によるものが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年05月09日
女性の働きやすさ:女性の方が多い。産休育休もしっかり取っている。が、女性が多いが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 事務局/ 事務長

3.0
口コミ投稿日:2022年04月22日
女性の働きやすさ:教授講師教師はかなり男性優位。事務系スタッフは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年02月21日
女性の働きやすさ:働く上で女性だから働きづらいと感じることはありませんでしたが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年10月21日
女性の働きやすさ:産休・育休をとることはできるが、長く続かない。復帰してからもず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2020年11月18日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。子どもがいる方や妊娠されている方にも配慮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年10月01日
女性の働きやすさ:女性は正規職員、契約職員はもちろんのこと、パート職員であっても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月09日
女性の働きやすさ:病院と大学なので、ちょっと特殊な環境だと感じます。病院の場合は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月09日
女性の働きやすさ:制度として産休、育休がしっかり備わってます。復職もできるので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年08月14日
女性の働きやすさ:病院なので女性も多く、大変さがわかっているためか産休・育休は比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月16日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、産休育休制度がしっかりとれるのと、子ども
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】近頃、女性の役職者が増えてきて、少しず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年06月22日
女性の働きやすさ:産休育休は取れてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月16日
女性の活躍・女性管理職:女性が多い職場なので、女性の役職者が多い。性別に関わらず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2018年06月25日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性でも管理職になっている方が多い。し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都新宿区西新宿7−8−10オークラヤビル5F
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:営業中心になりますから、内部営業ならとにかく、外に働きかける... 続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市大宮区土手町1−38−1アソルティ大宮ル・ノードビル3F
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:バリバリ働きたい女性ではなく、結婚や妊娠を機に退社して専業主... 続きを見る
3.2
広島県東広島市鏡山1−3−2
人材・教育・学校教育
回答者: 回答なし/ 主任/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:男女ともそこまで仕事、仕事量に差はない。また子の看護や出産休... 続きを見る
3.7
東京都文京区本郷3−23−16
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:妊娠出産をして時短勤務だけでも負い目を感じた。それにプラスし... 続きを見る
4.0
東京都三鷹市大沢3−10−2
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:半分かそれ以上の女性管理職がいらっしゃいます。他の企業や組織... 続きを見る
3.4
東京都江東区有明3−3−3
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
女性の働きやすさ:教職員共に、ご家庭のある女性の管理職の方も多くいました。産休... 続きを見る
2.9
東京都新宿区河田町8−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:・時短勤務がやっと定着してきた・女性が多いので子育ての相談も... 続きを見る
3.3
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2−17相鉄岩崎学園ビル
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 広報学生募集/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職は、仕事のためにプライベートを捨ててきた、男性に... 続きを見る
3.0
静岡県浜松市中区田町230-15
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 放課後等デイサービス/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:資格があれば女性でも管理者になれる生理休暇もとれた... 続きを見る
3.6
東京都中央区明石町10−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 看護部
女性の働きやすさ:時短をとって復帰している人はたくさんいます。部署によっては、... 続きを見る

学校法人帝京大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。