エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社BANKANわものやの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
315万円200~500万円64

(平均年齢26.4歳)

回答者の平均年収315万円
回答者の年収範囲200~500万円
回答者数64

(平均年齢26.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
324万円
(平均年齢27.6歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
310万円
(平均年齢25.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(73件)
すべての口コミを見る(552件)

株式会社BANKANわものやの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 女性/ MG社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ イーストⅠ事業部/ マネジメント職

2.5
口コミ投稿日:2024年08月24日
福利厚生:
私が入社時、住宅手当は選ぶ転勤エリア数ごとに金額が5000円ずつ増えていく仕組みで最大20,000円まで支給でした。ただ年々新卒のみ福利厚生が良くなっているようですので、今は金額もう少し上がっているかもしれないです。地方でも関東でも一律の住宅手当金なので、都会に配属になると家賃の工面が少々厳しい側面もあります。

オフィス環境:
店舗配属だと商業施設内に入っていので、休憩時間がある日だと買い物出来たりお昼ご飯をお店に食べに行けたり楽しいです。バッグヤードは狭いため、店頭が忙しい時以外は昼食持参でも施設内の従業員食堂などに持ち込んで食べることが多かったです。

株式会社BANKANわものやの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月06日

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年03月06日
勤務時間・休日休暇:
店舗によるが、従業員の多い店舗は休みの希望も通りやすく残業もほぼない。
有給も取りやすい。が、従業員の少ない店舗だと公休すらなかなか取りづらいため店舗により大きく差がある。連休は取ることはできるが、接客業ということもあり、他の企業と比較すると少ない。働くことが好きな方にはおすすめ。

多様な働き方支援:
時短勤務は一応認められているが、担当制度をとっていることもあり、なかなか売上を作るために実際はできないことの方が多い。副業は完全禁止とのことだか、破った際の罰則にかんしては不明。

株式会社BANKANわものやの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月16日

回答者: 男性/ 営業販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月16日
企業カルチャー・社風:
営業職であるため挑戦する機械は多い。周りがどんどんやめていくため、上長との連携もだんだんと深まり、風通しは良い

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は比較的活発で上司とも割と綿密に話しやすくはある。社員同士の中もそこまで悪くはないが、相性が合わない場合だと一気に仕事が辛く感じる。

ダイバーシティ・多様性:
男女差はあまり感じなかった。多様性という感じはしない

株式会社BANKANわものやの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月04日

回答者: 女性/ MG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年09月04日
女性の働きやすさ:
女性の多い職場なので、働きやすさはあるかと思います。出来る人は女性でも昇進しています。休暇はイベント時などは難しいですが、避ければ取れるかと…有給も取れなくはないですが、みんな取らないから取り辛いと感じます。しっかり消化している方もいるので、取ろうと思えば取れます。

株式会社BANKANわものやの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 女性/ MG/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月15日
成長・キャリア開発:
着物の着付けを覚えれたりある程度は着物の知識を得られる。専門的に学びたいなら自分で勉強するしかない。
入社して2年でチーフになる人もいるので、成果が出ていればキャリアアップは出来るし他社よりは早い方だと思う。
あとフラれ続ける仕事なので続けていく程メンタルは鍛えられると思うし、提案力もついていく。

働きがい:
自分の営業のかけ方次第で自分とお客様の関係性を深めることができるので、友人や家族のように可愛がって下さったり、必要としてくれると嬉しい。

株式会社BANKANわものやの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 女性/ MG/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
想像以上にThe営業職だった。
毎月のイベントに向けてテレアポもするし、店頭で来られたお客様に興味無さそうでも着物の試着誘導も必ずするし、結果が全てという評価。頑張っていても結果になっていなければ指摘されるので、プロセス重視で評価されたい人には向かないと仕事だと思う。
逆にどんなやり方であれ成果で評価されたい人には向いてる仕事だと思う。

株式会社BANKANわものやの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 店長

2.9
口コミ投稿日:2024年01月31日
事業の強み:
着物業界の中では新しいやり方を取り入れている会社。若い人が多い

事業の弱み:
着物業界の中ではまだ歴がないから信用がない

事業展望:
新卒大量採用して辞めていく人が多いので回らなくなっていく

株式会社BANKANわものやの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月18日

回答者: 女性/ その他営業系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 3万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
個人実績によって半期ごとに昇給のタイミングがある。売り上げが取れていれば昇給できるし、売れなければずっと変わらない。残業も多いため残業代はかなりつく。

評価制度:
新卒入社2、3年目で店長になるのが珍しくない。人の入れ替わりが激しく、店長がどんどん辞めて行くので同じエリアの店長が退職したらその中で実績があり、店舗スタッフとのコミュニケーションなど評価されている社員が店長に選ばれる。
数字で評価されるので完全実力主義。