エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

G.A.コンサルタンツ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
685万円300~3000万円14

(平均年齢31.1歳)

回答者の平均年収685万円
回答者の年収範囲300~3000万円
回答者数14

(平均年齢31.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
711万円
(平均年齢31.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(85件)

G.A.コンサルタンツ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年04月08日
福利厚生:
「退職金」はないが、4年目以降から退職金の代わりとなるものが毎年通常賞与とともに支給される。
住宅補助は家賃の3割を会社が負担してくれる。会社命令の転勤の際は引越し費用などの補助もある。

オフィス環境:
東名阪のオフィス位置を見ても、都会に位置し駅からも比較的近いため立地は良いと言える。
部署ごとにビルが変わったりするため、拠点内異動があった場合でも少し働く場所が変わるが、大きく地域が変わることはほとんどない。

G.A.コンサルタンツ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年04月08日
勤務時間・休日休暇:
有給は取得しやすい環境だと思う。理由も細かく聞かれることはほとんどない。
また、時間休制度があるため1時間単位で申請出来るところは通院やちょっとした私用がある場合にも良い点だと感じる。
勤務時間に関しては職種によるが、全体的に残業がものすごく多いということはないかと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的に認められていないが、子供がいる女性社員などには柔軟に対応してくれる印象。
時短や在宅勤務など、ライフステージなどの状況によっては可能となっている。

G.A.コンサルタンツ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月13日
企業カルチャー・社風:
周りは、親切な人が多く常に質問のしやすい環境で働けましたし割りと上下間系もフラットに近い形での縦の関係だったので、とても働きやすい環境でした。

ダイバーシティ・多様性:
国籍は、日本人だけでなく色々な方がいてとても楽しい環境で働けます。主に、インドネシアや、ミャンマー、ベトナム、フィリピンといった国のかたが一緒に働いています。

G.A.コンサルタンツ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年11月06日
女性の働きやすさ:
女性管理職比率は比較的高いと思う。実績と意欲があれば、男女問わず上を目指しやすい環境。
育休取得した女性社員は復帰率100%。最近は男性社員の育休取得も増えている。

G.A.コンサルタンツ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年11月06日
成長・キャリア開発:
特に外勤メンバーに対して、研修制度は充実。(営業研修など)
基本的にOJTの体制をとっており、先輩や上司が隣で教えながら実践していくスタイル。
また自己啓発報奨金制度もあり、会社が指定した資格を取得したら一時金をもらえる。

G.A.コンサルタンツ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月04日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年05月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業職ならベトナムの労働者と会う機会は少ない。逆に顧客管理はベトナム人労働者に振り回される。

G.A.コンサルタンツ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年11月06日
事業の強み:
ベトナムをはじめとしたアジア国籍の人材紹介や支援のノウハウ・実績。
海外とのコネクションも強く、海外から日本まで一気通貫でサービスを展開できる点。

事業展望:
人材紹介業だけでなく、派遣事業や日本語教育事業にも力を入れているため、これまでの実績・ノウハウを生かして事業多角化はますます進むと思う。グループ全体で、外国人材紹介の枠を超えた挑戦に挑もうとしている。

G.A.コンサルタンツ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年04月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 25万円 0万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
賞与は業績により多少左右する。
転勤有のグローバル職かエリア職かによって割合が変わる。

評価制度:
フラットな職場環境なため、年功序列の雰囲気はなく、成績を出せば昇進や昇格のスピードは上がる。