回答者: 女性/ 監査補助業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
現在アップパートナーズ長崎オフィスの産休・育休復帰率は100%だと聞いています。
私も出産・育休を経て仕事に復帰しました。育休の取得はしやすい雰囲気です。
時間単位で有給休暇が取得できますし、育児と仕事の両立について、上司や同僚が相談に乗ってくれるので助かっています。仕事に育児にと忙しいはずなのに、以前より心にゆとりがあります。"
多様な働き方支援:
新型コロナウイルスが拡大する以前から在宅勤務が可能でしたし、在宅勤務が推奨されています。通勤時間のロスがなくなるのが嬉しいです。今は子育て中なので、わずかな隙間時間でも有効に利用できます。同僚も空いた時間を資格取得のための自己学習の時間に充てているようです。副業は原則禁止ですが、自己研鑽のための研修にも参加させてもらえています。
税理士法人アップパートナーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文税理士法人アップパートナーズの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 会計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ その他
通勤は実費
退職金は401kとの二階建てで、だいたい1000万でくらいは狙える。
70歳になっても働いている人がいる
旅行に行くときは5万円のお小遣いが出る
スポーツ施設などに1000円で行ける制度などがある
オフィス環境:
博多駅 徒歩5分くらい
250坪以上で、かなりオシャレなオフィス
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る