エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(50件)

株式会社メディアミックスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年06月13日
福利厚生:
退職金制度はDBのみで、金額としてはあまり大きくありません。
その分給与を増やしているという考え方でした。

株式会社メディアミックスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月11日

回答者: 男性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月11日
勤務時間・休日休暇:
コロナが始まってから時差出勤がデフォルトになり、10:00~18:30勤務(実働時間7.5時間)になっている。
また、日に2回の15分休憩が設けられており、実質7時間勤務となっているため、平日の仕事の圧力は少ない。

しかし部署によっては休日出勤(電話対応)で駆り出されることもあるし、
役職が上がると土日祝日関係なく対応させられる面もある。

株式会社メディアミックスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月24日
企業カルチャー・社風:
新入りは始業後に清掃当番があり、2〜3年やらされる。以前は社員全員参加の朝礼もあった。コロナ禍ではテレワークもあったが、今では特別な事情が無い限り全員出社になってしまった。都内のIT企業だが、社風には古臭さが残る。
半年毎に人事考課と面談があるが、昇格の基準が不透明すぎる。
社内イベントは、以前は歓迎会や忘年会、昼休憩の時間にグループランチなどがあったが、コロナと業績悪化ですべて無くなった。弁当(親和会費の還元かと思われる)の配布も現在はない。
業績悪化もあり、社員が20人くらい減り(社員数70人近く→50人未満)、一人一人の業務負荷が増えた。

株式会社メディアミックスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月11日

回答者: 男性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月11日
女性の働きやすさ:
社長が女性に優しい方なため、お菓子をあげたり不満など無いかヒアリングしたりと常に女性社員に気をかけており、
ある程度女性にとって働きやすい職場になっていると思われる。

株式会社メディアミックスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年06月13日
成長・キャリア開発:
資格を取ると難易度に応じて一時金の支給があります。高いもので15万、安いと1万くらいだったかと思います。
IT系の資格の取得を推奨していますが、上長でも持っていない人は多かったです。

株式会社メディアミックスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ワンフロアですが、閉鎖的な会社で隣の席の人との交流はなく閉鎖的な会社という印象でした。
みんなPC画面をずっと見ていて、接客業をずっとおこなってきた自分にっとっては良くも悪くも新鮮でした。

株式会社メディアミックスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月07日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月07日
事業の強み:
外食系に強みを発揮しているが、サポートが大変なこともあって競合が少ないところ

事業の弱み:
どこの会社も似たようなものだと思うが人材不足のため、誰かが抜けるとしわ寄せがくること

事業展望:
コロナ禍でどうなるか読めないところ

株式会社メディアミックスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 45万円 5万円 100万円
年収 600万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
会社規模で考えると給与水準はかなり高く、新卒でも初任給は27万ほどもらえます。毎年の昇給も万単位であります。
手当については一般的なものの他に奨学金の返済補助がありました。

評価制度:
昇進、昇格について、規定上は4月となっていますが、社長の意向でイレギュラーに行われることも多かったです。