回答者: 回答なし/ 現場職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 関東施工部
あまり長くはないですがGW、お盆、年末年始の休みがあります。有給を使い2週間ほど連休にしている施工員も見受けられました。
有給は現場数の兼ね合いもありますが、基本的には希望通りに使うことができ、有給消化がしやすい会社だと思います。
多様な働き方支援:
基本的に、車1台に乗り合わせて現場に向かうため早帰りは難しいです。ですが、家庭の事情、家族の体調不良などで先に上がる人もいたため、絶対にできないわけではありません。
基本的に平日で休みが固定ですが、子供の成長に伴い、土日休みを認める動きも出てきてます。
株式会社グッドライフの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社グッドライフの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 内装工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
他の地域で人員不足になって、応援に行くときは出張手当がでたり、休日出勤をすると割り増しで手当を支給してくれたりと割と充実していると感じます。
入社時には住宅手当がなかったのですが、途中から住宅手当をもらえるように給与改定をしてくれたのはうれしいですが、一律で15,000円なのでもう少しもらえるとうれしいです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る