エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ベネッセコーポレーションの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月03日
女性の働きやすさ:
もともと女性の多い会社で女性管理職も一般の会社に比べたら多い。積極的に管理職に登用する動きはあるが、実際は子持ちのママ社員などは辞退する人も多い。
管理職になって責任が重くなる割にお給料はそこまで上がらないので、やると損だという雰囲気もある。

休暇のとりやすさは、年間休日も多めなうえ、自分の裁量で休みも取りやすいので、長期で休みを取る人も多い。
制度自体、休みは取りやすいけれど、仕事の調整が苦手な人は残業も多く、休みもあまりとらない傾向にある。
個人の裁量が大きい分、人によって働き方が全く違うし、部署によっても違う。

コロナ禍が落ち着いてリモート勤務から出社しようという会社の圧力が強くなっていて、出社回数が増えてきつつある。

ママ社員も多いので、急な子供の病気などで休む際も周りの人がフォローしてくれる雰囲気があるのはありがたかった。
ただ、ママだからといって仕事量は変わらないので、かなりパワフルな人が多い。

制度としてはママに優しい制度があるわけではないが、ママ社員が多いという点ではアドバンテージがあると思う。会社で子育ての悩みを相談しやすかったり、便利なサービスなども教えあったりしていた。

事業自体もママである経験が生きることが多い。

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年10月07日
女性の働きやすさ:いい意味で、男女の働き方は完全にイーブンだと思います。当方女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月21日
女性の働きやすさ:女性の比率が高い会社のためか、あまり女性も男性も関係なく、あく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:女性社員も多く、管理職も女性が多いため、働きやすい会社であると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ DM営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年10月02日
女性の働きやすさ:リモートワークが採用されているだけでなく、部署にもよりますが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング営業、販促企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月30日
女性の働きやすさ:女性社員、女性管理職も非常に多く、教育業回のため育休や産休への
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年10月31日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい安い会社だと思うか:非常に働きやすい方だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 編集・コピーライター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ こどもちゃれんじ日本本部/ 課長クラス

2.7
口コミ投稿日:2023年08月24日
女性の働きやすさ:非常に働きやすい環境だと思う。むしろ人数としては女性の方が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月15日
女性の働きやすさ:特に小学生、幼児の部は女性の管理職が多い印象。ママ社員が多いた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 学校営業/ なし

4.7
口コミ投稿日:2023年12月17日
女性の働きやすさ:「女性だから」という声を在職中聞いたことがなく、本当の意味で男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ DX/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月01日
女性の働きやすさ:女性管理職は多いです。また、育休取得も盛んです。総じて女性の働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月21日
女性の働きやすさ:女性の管理職はかなり多いので、キャリアアップしていきたい女性に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年10月04日
女性の働きやすさ:育休産休は取れるが、深夜子供を寝かしつけた後に早朝まで仕事をし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 教育関係/ なし

2.7
口コミ投稿日:2022年09月27日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。家庭の事情でフレックスも取りやすいし、「子ど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月08日
女性の働きやすさ:男女関係なく平等です。子育てや妊娠育休も当たり前の環境ですが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ICT支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2023年02月03日
女性の働きやすさ:非常に働きやすい会社だと思う。現在就いている職種においては、基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月21日
女性の働きやすさ:柔軟な働き方がているので、助かっている部分はありますが、忙しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月19日
女性の働きやすさ:元々、女性が多い会社です。昇進や昇級に性差はまったくありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月13日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思います。特に商品(教材)開発系はワーキング
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月13日
女性の働きやすさ:女性の方々は働きやすい環境だと思います。子育て中の社員には優し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 部長

3.3
口コミ投稿日:2025年01月13日
女性の働きやすさ:女性は非常に出世しやすい。ただし管理職の負荷が高く、逆に女性が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年02月14日
女性の働きやすさ:時短勤務や育休・産休は多くの人が制度を利用しており当たり前にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年02月04日
女性の働きやすさ:他の会社では見ないほど、女性の管理職がたくさんいらっしゃいます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月19日
女性の働きやすさ:男女平等なので、女性だから昇進できないといったことは全くない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月09日
女性の働きやすさ:女性管理職はもちろんいるが、営業はやはり男性管理職がほとんど。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多く、育休も周りの理解があるので安心して取れる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月07日
女性の働きやすさ:部署によっては女性も働きやすく、育児などをしながらでも長く働け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:女性の管理職が多く子供が何人いても働きぶりが良ければ普通に出世
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 校外学習カンパニー

3.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
女性の働きやすさ:女性管理職がかなり多い。カンパニーによっては上層部はずらっと女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 学校営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
女性の働きやすさ:女性がもともと多い職場であり、入社時の学歴(大学の偏差値)も女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年01月22日
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい会社だと思います。産休育休は取れますし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング・販促企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般社員/ 役職なし

3.3
口コミ投稿日:2024年04月18日
女性の働きやすさ:時短も休みも取りやすいが、仕事量の調整はあまりされていない。反
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 学習塾事業

4.8
口コミ投稿日:2024年06月21日
女性の働きやすさ:教育系企業であることもあり、女性にとって働きやすい環境だと感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月05日
女性の働きやすさ:女性の管理職は今のところお会いしたことは数えるほどだが、男女関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ デジタルマーケター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ デジタルビジネス開発部

4.1
口コミ投稿日:2024年03月04日
女性の働きやすさ:保護者会などで途中抜け可能、育児休暇も男女共に私の周りの人は全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.6
東京都品川区東品川2−3−12シーフォートスクエアセンタービルディング9F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ カウンセラー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:日本人スタッフは女性が98パーセントぐらいであった(対面)た... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区東天満1−10−20
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 塾講師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:アルバイト採用なので、女性の働きやすさという面では判断できま... 続きを見る
3.8
東京都渋谷区代ー木1−46−1キハラビル4F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:結婚、出産を機に退職される方が多い。子育てしながら働き続ける... 続きを見る
3.2
兵庫県西宮市高松町4−8プレラにしのみや201
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:制度自体はあるし、活用している人はいるが、そもそも男性が多い... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番19号
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:子供相手の仕事でやり甲斐があり、社会的なステイタスもある程度... 続きを見る
3.7
東京都千代田区神田須田町1−2−3Z会お茶ノ水ビル3F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 教室運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員が多い。産休育休の利用が少しずつ浸透してきている。シ... 続きを見る
3.2
東京都豊島区池袋2−50−1日建ワールドハウジングセンター
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:容姿に自信がある若い女性ならば売上面で優遇される可能性がある... 続きを見る
3.2
東京都千代田区神田駿河台1−7−4小畑ビル5F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 学習マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:塾なので、基本昼から夜までの勤務となります。なので、自分のイ... 続きを見る
3.1
東京都千代田区神田三崎町3−2−18TAC本社ビル
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 受付事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性が働きやすい環境だと感じます。女性だからこの仕事だけして... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市西区土佐堀1丁目4-11金鳥土佐堀ビル 9F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:水に入る時間が長いと冷えて子供ができにくい。妊娠したらしたで... 続きを見る

株式会社ベネッセコーポレーションで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。