エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アールピーエムのすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年12月14日
福利厚生:住宅補助、通勤手当、インフルエンザワクチン補助。オフィス環境:新宿駅近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 臨床/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 臨床

3.0
口コミ投稿日:2022年06月10日
福利厚生:住宅補助はほぼない。様々な手当てに関しても薄いほうである。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 信頼性保証部/ 係長

4.6
口コミ投稿日:2022年09月22日
福利厚生:特に目立って特徴は無いが業界水準並みと考えるが、退職金規定はあるので制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年03月31日
企業カルチャー・社風:派遣先の現場の年齢は20〜30代メインと若めです。組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ PV/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月12日
勤務時間・休日休暇:リモートやフレックス制度はあるようだが、あくまでも本社勤務の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ PV/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
276万円 23万円 0万円 0万円
年収 276万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価・昇給制度:昇給は年一回ですが、その為の面談を設置してくれるわけでもありませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 信頼性保証部/ 係長

4.6
口コミ投稿日:2022年09月22日
成長・キャリア開発:基礎研修やマネジメント研修を積極的に計画しており、社員が成長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 信頼性保証部/ 係長

4.6
口コミ投稿日:2022年09月22日
勤務時間・休日休暇:休日に仕事をしなくてはいけない事はなく、休日・休暇はしっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年02月13日
勤務時間・休日休暇:派遣先にもよると思いますが、残業はほぼなく、休日出勤もありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月04日
福利厚生:基本的には都内に派遣される。アクセスはまあまあという感じ。本社は新宿に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 21万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:業界・職種未経験で入社しました。現時点で賞与はありません。残業手当は全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月26日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会が与えられる組織体制・コミュニケーション:コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ PV/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月27日
多様な働き方支援:派遣先によります。ある派遣先ではほぼリモートワークは認められま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ PV/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年02月13日
組織体制・コミュニケーション:同じ取引先に派遣されたもの同士でコミュニティを形成
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
252万円 21万円 0万円 0万円
年収 252万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:年棒制のため賞与はなし。交通費は出ます。基本給+派遣部門は手当月3万社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨床開発モニター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 26万円 0万円 0万円
年収 320万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:新卒はとても低い水準だと思います。中途での採用はかなり高い印象ですが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 信頼性保証部/ 係長

4.6
口コミ投稿日:2022年09月22日
事業の強み:派遣部門が強く、業界内のクライアントに多く技術者を派遣している点が競
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年02月13日
福利厚生:福利厚生はほぼないに等しいと思います。期待しないほうがいいです。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年03月08日
成長・キャリア開発:研修は定期的に開催しているが、参加は必須ではない。配属先に派
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年03月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
252万円 21万円 0万円 0万円
年収 252万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:賞与がないため年収は低いが、概ね入社時に説明を受けた通り。昇給は年1回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨時営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年02月26日
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休暇の調整は、派遣先に依存します。私の場合は、プラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ PV/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
276万円 23万円 0万円 0万円
年収 276万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
モデル年収:外部派遣の人には、役職などはもちろんありませんし、派遣先の社員以上の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 臨床アソシエイト部

2.8
口コミ投稿日:2023年08月24日
勤務時間・休日休暇:派遣先によってはお盆休みがないところや、休みがとりづらい場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ PV/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
276万円 23万円 0万円 0万円
年収 276万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
年収・給与の改善点:適正に評価されないがゆえに、どんどんやる気が無くなっていき仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ PV/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月08日
福利厚生:通勤手当は満額出る。また、技術手当もつく。オフィス環境:新宿駅から地下
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ PV/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月29日
多様な働き方支援:給与が少ないくせに副業は禁止です。リモートワークは派遣先が導入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 22万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:良いとはいえないが分かっていて入社したので文句はない。評価制度:毎年同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年03月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:年俸制なので賞与はありません。昇給は年に一回、面談や会社の業績によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ DI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年03月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 25万円 0万円 0万円
年収 320万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価・昇給制度:評価・昇給は年に一回のみになります。クライアント側からの評価を踏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ QA/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月08日
勤務時間・休日休暇:休暇調整は比較的しやすい。派遣先にもよるが、休日はカレンダー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 安全性情報管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2022年01月24日
福利厚生:ミスリードでした。福利厚生の欄には在宅勤務制度とだけ記載されていて、在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2022年11月10日
勤務時間・仕事量:派遣先によると思います。勤務カレンダーも派遣先で決められていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月09日
勤務時間・休日休暇:派遣先環境によります。休日は多い。土日祝日休み、年末年始も休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ PV職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月21日
勤務時間・休日休暇:休暇は取りやすいと思います。ただ、早い者勝ちみたいなところも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.4
口コミ投稿日:2023年12月22日
働き方の満足点:多様な働き方は最大限実現できるように交渉してくれていましたし、時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社アールピーエムで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。