回答者: 男性/ 開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
突発的な業務や繁忙期を除けば残業はほぼ無く、8:30勤務開始~17:15勤務終了です。
土日は完全に休みですが、月~金が基本的に出勤日であるため、祝日も出勤日となります。
ただ、有給休暇は積極的に取りましょうという会社の方針なので、私は祝日に出来る限り休みを取り、家族との時間に当てるようにしています。
祝日が基本的に出勤である一方で、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆は長い連休になります。いずれも8~9連休になっており、旅行やレジャーは長期連休を活用して行っています。
多様な働き方支援:
私が所属する開発部は比較的自分に業務の裁量があるので、仕事のデッドラインや進捗に影響しないよう自分でコントロールして上司に相談の上、プライベートな用事等で午前休み(=午後から出勤)や午前だけ勤務(午後は早退)なども可能です。
開発部という職種上、特許技術や秘密情報を仕事で扱うため、秘密の漏洩などのリスクが無いように業務資料の持ち帰りや在宅ワークはやっていません。
休むときは休み、休み中に対応しなければいけないことがあれば、予め部内の同僚に引き継いだり協力を仰いで対処するようにしています。
内外化成株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文内外化成株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
本社は大阪のオフィス街ですが、私が所属する開発部は京都工場に併設されており、最寄り駅からは車で約20分ほどの距離にあります。
京都工場はけいはんな学研都市(正式名称:関西文化学術研究都市)エリアにあり、周辺には大手企業や官公庁の研究所、工場、データセンター等が建っています。
京都工場(及び開発部)は完成して10年あまりの比較的新しい建物で、事務室や会議室、食堂や休憩スペースは綺麗で明るく、働きやすい環境だと感じます。
また、当社は主なお客様である製薬企業様の工場管理基準に準じた作りであり、いわゆる「クリーンルーム」と呼ばれる施設を備えているため工場棟も明るく清潔な印象です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る