エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ハイスコアの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
477万円280~950万円10

(平均年齢31.3歳)

回答者の平均年収477万円
回答者の年収範囲280~950万円
回答者数10

(平均年齢31.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
540万円
(平均年齢30.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
393万円
(平均年齢32.3歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
350万円
(平均年齢36.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(37件)

株式会社ハイスコアの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月13日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルティングチーム/ 一般社員

2.9
口コミ投稿日:2025年02月13日
福利厚生:
退職金・家賃補助・財形貯蓄・社員寮・旅行、レジャー優待等はありません。社員持株会は、セプテーニの制度を利用することができます。

オフィス環境:
福岡オフィス・大阪オフィスともに、立地はとても良いです。
ただ、大阪オフィスはシェアオフィスの1部屋を借りているので、個室の会議スペースがありません。
そのため、オンライン会議などの時間が重なった場合は、シェアオフィスの空いているスペースを探すのが大変でした。

株式会社ハイスコアの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月20日
勤務時間・休日休暇:
休日は休めますが、コンサルタント職は残業が多いです。基本的に1人で仕事をする事が多いため、他人に任せることは少ないです。仕事ができるとどんどん皺寄せ的に仕事が降ってきます。

多様な働き方支援:
リモートワークは3年目までNGです。他部署は特別な理由があれば3年目以内でもリモートをしているのに、コンサル職だけ認められなかったです。
副業はNGです。

株式会社ハイスコアの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月13日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルティングチーム/ 一般社員

2.9
口コミ投稿日:2025年02月13日
企業カルチャー・社風:
新卒でも、中途1年目でも、年次関係なく大きな仕事を裁量権を持って任せてもらえる環境です。
その為、成長の機会は多いですが、同時に責任も求められます。
その状況を楽しめるか、プレッシャーで潰れてしまうか、自分がどっち派なのかしっかり考えてから入社されることをオススメします。

組織体制・コミュニケーション:
組織的には、中堅層が圧倒的に足りないと感じました。
1人で案件を回せる人が少ないため、その方々にどんどん仕事が振られている印象です。
とはいえ人手が足りないので、新卒や中途にも仕事は振りますが、まだ1人で案件を回せない人が多いのでため中堅〜マネージャーレベルの方に相談することになり、この層の方々は本当に忙しそうでした。

株式会社ハイスコアの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年03月07日
女性の働きやすさ:
各部署を見ても、活躍している女性が多いと思います。社長を含む、経営陣との距離が近く、女性でも発言しやすい環境だと思います。また、在宅勤務をするか出勤をするかは、ある程度自分で決めることができるので、ご結婚されていたり、子供がいる女性でも働きやすのではないかと思います。平均年齢が若いほうだと思うので、私が入社してから産休や育休の取得者はいないですが、女性社員が多いですし、今後実績も出てくると思います。

株式会社ハイスコアの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月13日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルティングチーム/ 一般社員

2.9
口コミ投稿日:2025年02月13日
成長・キャリア開発:
コンサル職は、業務量は多く、業務内容は多岐にわたります。もちろん大変ですが、その分知識や経験は身につきました。新卒の研修プログラムはしっかりありますが、実務でのマニュアルや研修は不十分なので、重要なことも自己責任でジャッジする必要があります。

株式会社ハイスコアの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月13日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルティングチーム/ 一般社員

2.9
口コミ投稿日:2025年02月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
実務面では、想定していたより頭を使います。
インターネット広告代行業は、有形商品ではないので、自分の技量を売り込んでいなかければいけません。
そのため、いくら口が上手くても数字で結果が明確に出てしまうので、ごまかしがききません。
数字をしっかり分析して、泥臭く検証を繰り返せるような粘り強い方に向いていると思いました。

働き方については、リモートワークの制度と残業時間で少しギャップがありました。
リモートワークについては、入社前の社員さんへの質問で「週に2.3回リモートワークをしている」と伺っていましたが、実際には3年目まではリモートワークが禁止でした。
残業時間についても、事前に残業時間の平均を聞いていましたが「社員によって異なるのでお答えできない」とご回答いただき、入社してから想像以上に残業が多かったため、平均だけでも教えていただければと思いました。

株式会社ハイスコアの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月13日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルティングチーム/ 一般社員

2.9
口コミ投稿日:2025年02月13日
事業の強み:
デジタルマーケティング支援事業に関しては、セプテーニとの業務連携によって「仕事が無い」という状況にはなりにくいと思います。また、レスの速さや制作スピードは社内的にも力を入れていました。

事業の弱み:
中堅層が少なく、1人で案件を回せる方が少ないので、案件をいただいても十分に回しきれていないのが弱みだと感じました。

事業展望:
在籍当時は、長期継続中の案件で成り立っている印象だった為、そこが崩れてしまうとしんどいと思いました。

株式会社ハイスコアの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月13日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルティングチーム/ 一般社員

2.9
口コミ投稿日:2025年02月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
288万円 24万円 5万円 14万円
年収 288万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 14万円
給与制度:
給与:
1年目の総支給額は24万円でした。内訳には【45時間分】の見込み残業手当(約5万円分)が入っているため、基本給は実質19万円と考えた方が良いかもしれません。残業が45時間を超えた月は、残業代がプラスで支給されていました。

手当:
「通勤手当」がありました。定期券の金額ではなく、総出社数によって支給されました。

昇給:
年2回ありますが、在籍期間中の昇給はありませんでした。
賞与:
年2回ありますが、新卒は夏の支給はありませんでした。冬は、基本給1ヶ月分に満たない金額でした。

昇給・賞与は「会社の業績」「ミッショングレード制度と呼ばれる能力に応じた評価制度」「マルチサーベイと呼ばれる一緒に働く社員からの評価」で決まっていたと思います。ミッショングレードを達成し、マルチサーベイでの評価が良くとも、会社の業績が悪いと昇給できる人数や賞与の金額が少なくなってしまう印象でした。自分がやりたいことを公言し、目に見えるような行動をし、一緒に働く社員が評価しやすいような"わかりやすさ"が昇給・賞与につながっていると思いました。

評価制度:
完全に、実力主義です。年功序列でゆっくり昇進していけば..という方には合わないです。