回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルティングチーム/ 一般社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
288万円 | 24万円 | 5万円 | 14万円 |
年収 | 288万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 14万円 |
給与:
1年目の総支給額は24万円でした。内訳には【45時間分】の見込み残業手当(約5万円分)が入っているため、基本給は実質19万円と考えた方が良いかもしれません。残業が45時間を超えた月は、残業代がプラスで支給されていました。
手当:
「通勤手当」がありました。定期券の金額ではなく、総出社数によって支給されました。
昇給:
年2回ありますが、在籍期間中の昇給はありませんでした。
賞与:
年2回ありますが、新卒は夏の支給はありませんでした。冬は、基本給1ヶ月分に満たない金額でした。
昇給・賞与は「会社の業績」「ミッショングレード制度と呼ばれる能力に応じた評価制度」「マルチサーベイと呼ばれる一緒に働く社員からの評価」で決まっていたと思います。ミッショングレードを達成し、マルチサーベイでの評価が良くとも、会社の業績が悪いと昇給できる人数や賞与の金額が少なくなってしまう印象でした。自分がやりたいことを公言し、目に見えるような行動をし、一緒に働く社員が評価しやすいような"わかりやすさ"が昇給・賞与につながっていると思いました。
評価制度:
完全に、実力主義です。年功序列でゆっくり昇進していけば..という方には合わないです。
株式会社ハイスコアの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 総合事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら