エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

ヴエ・マン・フイス香料株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
福利厚生:
麹町本社は新しく綺麗です。
福利厚生もしっかりしています。退職金、財形あり。持株会ストックオプションはありません。

オフィス環境:
本社は、麹町駅と四ツ谷駅の間にあり、アクセスが良いです。近隣はオフィスが多く、ランチの選択肢もたくさんあります。公園も多く、人休みしているオフィスワーカーがたくさんいます。

ヴエ・マン・フイス香料株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
勤務時間・休日休暇:
フレックスかつ在宅勤務可で、柔軟に働ける環境です。職種に寄るところはありますが、わたしの所属する事務系は、仕事のスケジュールを調整して有給も取りやすいです。
働くママも多いので、子育て中の方にも働きやすいのではと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークは、基本週2回までと決まっているようです。
早帰りもできます。

ヴエ・マン・フイス香料株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 品質管理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月22日
企業カルチャー・社風:
あまり外資っぽさがなく、日本の企業のような体質に思えた。人数も少ない。他の外資の同業他社より全体的にゆるい感じはあると思う。

ヴエ・マン・フイス香料株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
女性の働きやすさ:
全体では女性比率が高めです。本社、研究所では女性が多く、工場は男性が多いです。

ヴエ・マン・フイス香料株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
働きがい:
意欲と実力があれば、どんどん大きな仕事を任せてもらえる環境です。
また、自分の提案がすぐに反映されやすいのは、規模の小さい会社ならではの良さかもしれません。

ヴエ・マン・フイス香料株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 品質管理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
外国人在籍者が1人もおらず、カルチャーも外資っぽさが感じられず、古くからの日本企業のようだった。

ヴエ・マン・フイス香料株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:フランス本社のほうは世界的に実力があるほうなので、しっかりしたマーケティング力、研究力を備えた、この先成長可能な企業であると思うが、日本法人は規模も小さく同企業のアジア支店のなかでは最も成長率が悪いといえる。

ヴエ・マン・フイス香料株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:
去年、昇給制度が確立して、毎年少しずつでも昇給するようになりました。
賞与は事務系は固定だったと思います。それ以外の営業、研究はインセンティブがあるはずです。

評価制度:
外資系らしく、若くても実力があれば昇進できます。実例も多いです。先輩を追い越して昇進するパターンもあります。