エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社東海化成の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月21日
福利厚生:
退職金も、3年目以降支払われ、また、退職金共済にも入っていたので、退職金については、中小企業としては、ちゃんと対応していたと思います。通勤手当は、ガソリン代として一キロメートル10円が手当されていましたが、これを適切と思うか、少ないと考えるかは、社員の中でも、判断が別れていました。

オフィス環境:
立地は、近くに電車の駅はあるにはありましたが、運転本数が少なく、実質クルマ通勤でないと、不便で通勤出来ないと思います。建物は、本社事務所は、外見は多少古く感じますが、事務所内は改装を繰り返して、清潔で綺麗だと思います。会議室は、昼食時社員の弁当を食べるスペースを兼ねていました。

株式会社東海化成の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月21日
勤務時間・休日休暇:
休日はしっかりととれ、残業する風土ではなく、中小企業には珍しく、休暇は取得しやすいと思います。

多様な働き方支援:
現場主義の為、リモートワークは無く、副業も禁止ですが、お子さんがいる女性は時短勤務可能でした。

株式会社東海化成の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年05月29日
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は問題なくとれるが社長とのコミニケーションがなによりも大切です。

ダイバーシティ・多様性:
現場にはベトナム人実習生は数人います。

株式会社東海化成の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年05月29日
女性の働きやすさ:
有給休暇などもとりやすく休みも多いのでそのてんはいい会社ではないかとおもいます。

株式会社東海化成の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月21日
成長・キャリア開発:
特になかったと思います。

働きがい:
会社社長と上手く付き合っていければ、お客様含めて良い環境が整っていたと思います。

株式会社東海化成の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
会社自体は、待遇面含めて良い会社だと思いますが、会社社長との折り合いをつける事が大変だと思います。

株式会社東海化成の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月21日
事業の強み:
プラスチック製農業用資材の製造販売なので、これから、生分解性プラスチックなどをどらだけ取り入れていけるかが課題だと思います

事業の弱み:
競合他社との価格競争が激しいので、商品の差別化をどれだけ出来るかが課題だと思います。

事業展望:
無くなる商材ではないですが、農家さんの絶対数が減って行く中で、どれだけ売り上げを確保出来るかが課題だと思います。

株式会社東海化成の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
給与水準:【残業代について】残業20時間分は基本給に含まれていた。それ以上だと時給にして約1000円?1100円。