回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 32万円 | 0万円 | 120万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 32万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 120万円 |
昇給は年次昇給として毎年上がっているが、直近までは時代錯誤な金額であったと思う。
労働組合が無いため、昇給や賞与に関して交渉ができているのかは不明であり、
特に賞与は毎年ほとんど固定に近く、良くも悪くも会社の業績が良いときも悪いときもあまり変化が無い。
評価制度:
昇格のペースなどはある程度までの間はほとんどの人が一定。
本当にごく一部の人だけが大きく昇格している。
年功序列の感覚が強すぎるため、本人の事情で一定期間会社から離れていたりしても、
年齢に合わせた役職まで急いで昇格させているような気がする。