エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人国立病院機構の口コミを探す

独立行政法人国立病院機構の女性の口コミ

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月18日
勤務時間・休日休暇:基本的に休みは平等で、月に3日まで希望を入れることができまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/  / なし

4.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
事業の強み:災害訓練など他職種合同で大規模な訓練が体験でき、自衛隊、消防なども交
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 病棟勤務

3.6
口コミ投稿日:2024年10月17日
事業の強み:全国に同じ機構の病院があるため、キャリアを失わずに転勤ができることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 泌尿器科/ スタッフナース

2.8
口コミ投稿日:2022年01月08日
勤務時間・休日休暇:休みはあまり取れませんでした。有給も買い取りをしてもらってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2025年01月08日
勤務時間・休日休暇:土日祝日がお休みで、 たまに職場の行事がある時に 土日出勤が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年03月30日
女性の働きやすさ:妊娠中、育休明け等、急な休みなどには柔軟にに対応されていたと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2025年01月08日
福利厚生:短期間しかいなかったため あまり詳しいことは言えませんが、 通勤手当と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2025年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 240万円 30万円 10万円
年収 240万円
月給(総額) 240万円
残業代(月) 30万円
賞与(年) 10万円
給与制度:ボーナスは年2回ありました。評価制度:短期間しかいませんでしたが、昇任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/  / なし

4.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 27万円 3万円 450万円
年収 450万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 450万円
給与制度:あまり期待できない。評価制度:5-6年になると異動することが多い。副師
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/  / なし

4.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
女性の働きやすさ:ほぼ女性なので、働きやすいのか、逆にやりづらいのかどちらか…。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 泌尿器科/ スタッフナース

2.8
口コミ投稿日:2022年01月08日
成長・キャリア開発:認定看護師の補助も出るみたいです。ただ、認定看護師をとっても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/  / なし

4.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
福利厚生:休憩室、敷地内に寮がある。寮だったので、通勤手当はわかない。退職金は長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 泌尿器科/ スタッフナース

2.8
口コミ投稿日:2022年01月08日
女性の働きやすさ:小児科もありましたし、病児ほいくがもっと充実すれば働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年11月01日
福利厚生:医師は家族寮、看護師と医師は病院敷地内の独身寮の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:三交代で月8回夜勤をして手取り20
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:役職に就くまではかなり低く、同世代の他病院のスタッフの給与に比べ 1月で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:研修費は一切でないと思ってよい。ただ研修のための休暇はとても取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:重症心身障害児者病棟に勤務していたが、重心の世界を知り自分の人生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:新卒入社の場合は最初の1週間は研修期間であり、国立病院機構の規則、倫
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:大きな病院だけあって、新人研修にはたっぷりと1週間ほど時間を割いてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:一般的に大変なイメージのある職場ですが、最初の一年を真面目に頑張れば、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:待遇面、福利厚生等がしっかりしている為、定年まで長く続ける方も多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:職場や配属部署によってかなり差があり、仕事になれるまでしっかりと丁寧
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:基本給は高くはないが、毎年1月に必ず昇給する。黒字の病院ではボーナスは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月25日
オフィス環境:専従の掃除スタッフが従事しており、病院内は常に清潔に保たれるよう、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月25日
オフィス環境:病院内、各病棟、病室を綺麗に保つことには、誠実に対応していますが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月28日
成長・キャリア開発:実践による学びが1番大切だという考えですが、日々の業務に加え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月28日
成長・キャリア開発:正看護師デビューをした病院です。1年で体調を崩してしまいまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月25日
仕事内容:看護業務と研究や会議が料率出来ず、心身の健康を保つことが出来なくなる看
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月25日
仕事内容:正看護師として、患者の看護全般を担っていました。病棟での看護業務に加え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【資格取得支援金や、資格取得後の給与反映】1.支度金はない。但し出張
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:【この会社で身についた能力と活かせる場面】国立病院機構では院
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【社内研修・勉強会について】1.新人看護師看護研究会(グループ研究)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【社外セミナーの受講制度、内容について】1.看護協会学習会    2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【入社時の導入研修について】1.全職種の新人集合教育   2.看護部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

独立行政法人国立病院機構で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。