エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

一般財団法人静岡県生活科学検査センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月12日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月12日
福利厚生:
退職金制度はある

オフィス環境:
勤務地によって差が激しい

一般財団法人静岡県生活科学検査センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月12日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月12日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は求人票の記載通りで残業は基本的に月10時間以内で収まる。休日も求人票の記載通りで有給は比較的取りやすいと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークの実績はないと思う。事前に報告しておけば早退はできると思う。副業は不可。

一般財団法人静岡県生活科学検査センターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ 浄化槽法定検査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月11日
企業カルチャー・社風:
勤続年数に応じて入った順番で年収が決まる。大学院卒の方が学部卒よりも給料の上昇速度が早い。

組織体制・コミュニケーション:
人間関係はとても良い。だが役職が上がっていくにつれてストレスがかなり増えて給与もそれに見合っているかと言われるとそうではないかと思う。課長・部長クラスになると役員との関わりがあり人間関係が悪くなると思う。あまり出世したくないと思う。

ダイバーシティ・多様性:
良くも悪くも昔の公務員のような感じがある。差別などはないかと思う。

一般財団法人静岡県生活科学検査センターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ 浄化槽法定検査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月11日
女性の働きやすさ:
女性職員の採用も近年は積極的に行っており、これからも増えていくと思います。他の民間の会社と比べると働きやすいと思う。

一般財団法人静岡県生活科学検査センターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ 浄化槽法定検査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月11日
成長・キャリア開発:
成長は途中で止まると思う。やりがいは部所異動をすればあると思うがしばらくすると飽きると思う。資格も手当があるわけではないのであまり積極的に取る人は少ない。

一般財団法人静岡県生活科学検査センターの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月12日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
おおむね求人票に記載してあった通りだと思う。

一般財団法人静岡県生活科学検査センターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月12日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月12日
事業展望:
現状柱となっている事業を拡大させていく方向になると思う。新規事業も始めているらしいが主要事業となるには時間がかかるのではないか。

一般財団法人静岡県生活科学検査センターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ 浄化槽法定検査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 1万円 130万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 130万円
給与制度:
給料は並。手当は住宅手当が安い。