エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立大学法人東北大学の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
オフィス環境:自由に行動できる、自由に出張できる、必要な機器を購入できる、経営上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
オフィス環境:ルールに拘りすぎる、ビジネスクラスが始末書になる、継続して年度を跨
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月31日
オフィス環境:特にマイナスとなる要素はないと思います。東北地方出身写真が多いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月31日
オフィス環境:職場は綺麗で、清潔感もあります。物品、整備も整っていて、ハード面は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
オフィス環境:古い建物や古い部分、それを放置しているか、気付きもしないでそのまま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
オフィス環境:建物は古いけれど、中身は充実しているし、それ以上も望めると思う。次
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2024年07月25日
福利厚生:通勤手当、フルタイムの場合は賃貸補助が出るので補助は比較的しっかりして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 大学事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2023年02月11日
福利厚生:通勤手当はある。退職手当はフルタイム非常勤職員で6月を超えないと資格が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年08月23日
オフィス環境:学食や購買を利用できるのは良い。休憩スペ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究補助員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2021年06月03日
福利厚生:国家公務員と同等の待遇なので、福利厚生は不満はありません。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2021年07月05日
福利厚生:契約社員に限りますが、年1回の健康診断があります。オフィス環境:大学な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 学術研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.8
口コミ投稿日:2021年12月06日
福利厚生:退職金はあるが、1年ごとに支払われる。住宅手当は最大で2万8千円。家賃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 博士研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月09日
オフィス環境:大学内で勤務しているため、会議室やカフェなどの共有スペースは沢山あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.2
口コミ投稿日:2021年01月21日
福利厚生:住宅補助と通勤手当のみ支給。住宅手当の額としては妥当である。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2021年01月10日
福利厚生:特にないような。寮はあるかもしれない。オフィス環境:職場によるが、基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
オフィス環境:勤務場所にも寄りますが、古い建物はかなり古いです。机などの備品も使
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年03月08日
オフィス環境:立地は大変良いと思います。街中でアーケードにも近く、昼休憩時に買い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年03月08日
オフィス環境:建物の構造上足元が冷えます。あと乾燥しています。暖房・ヒーター・加
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 大学教員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月09日
福利厚生:職員用の寮があった。単身用・家族用とも築年数は相当経過していた様子。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務補佐員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月11日
福利厚生:家賃補助通勤手当毎年退職金が支給される(一年契約のため)オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

1.2
口コミ投稿日:2022年12月31日
福利厚生:期待できないオフィス環境:立地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2020年10月22日
福利厚生:健康診断が職場でうけられ、便利でした。オフィス環境:ちかくにコンビニや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月28日
オフィス環境:比較的新しい研究棟の内部にあり、館内清掃も行き届いており快適です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月28日
オフィス環境:職場建物の構造上、寒さ対策が必要です。(夏は冷房で冷える、冬は足元
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月15日
福利厚生:中途採用は、正社員になることが困難である。ほとんどが任期付の契約社員か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.5
口コミ投稿日:2019年04月15日
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】喫煙ルームを作らずに、全員が禁煙するよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.5
口コミ投稿日:2019年04月15日
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】産業医が、健康診断結果をチェックし、面談
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:清掃業者に依頼している部分でも自力での清掃が必要なところが多い。備
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.5
口コミ投稿日:2019年04月15日
オフィス環境:静かな環境で自分のペースで仕事ができました。課長自ら調査などの事務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.5
口コミ投稿日:2019年04月15日
福利厚生:常勤職員のみという福利厚生が多いです。非常勤職員にも幅広く利用できたら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.5
口コミ投稿日:2017年05月28日
オフィス環境:学内でもかなり古い建物で勤務しているため、全体的に暗く、共有部分は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.6
口コミ投稿日:2022年10月05日
福利厚生:通勤手当オフィス環境:新旧の建物が入り混じっている配属される場所によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
オフィス環境:備品に関してはある程度の融通は利きます。予算の枠があり通常多少の余
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
オフィス環境:職場の清掃は研究室の教職員と学生で行っており、外部業者が入ることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:民間の中小企業よりは、充実している。提携ホテルやコンサートなどイベント
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
東京都千代田区六番町5−14六番町武田ビル
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 学習AD/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 校舎/ なし
福利厚生:退職金制度なし。老後の資金に退職金を当て込めないのは痛い。住... 続きを見る
3.2
広島県東広島市鏡山1−3−2
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:準公務員のため福利厚生はある程度整っていた印象です。住宅補助... 続きを見る
3.2
香川県高松市幸町1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他
福利厚生:特命教授の場合、非正規教員のため正規教員のような教職員共済組... 続きを見る
3.4
東京都世田谷区上野毛3−15−34
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 研究室アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:忙しさに波があるため、交通費が定期金額ではなく日毎の計算で出... 続きを見る
3.1
東京都千代田区神田須田町1−2−3Z会御茶ノ水ビル8F
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金なし、住宅補助なし、賞与(年一回)1年目なし、寮なし、... 続きを見る
3.6
岐阜県岐阜市柳戸1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 医療職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金なし、住宅補助なし、看護師寮あり。財形貯蓄不明。持株会... 続きを見る
3.0
東京都杉並区和泉2−4−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【有給休暇以外の休日・休暇制度】特にそのような制度の必要性が... 続きを見る
3.4
東京都渋谷区神宮前6−27−8京セラ原宿ビル2F
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:オンラインレッスンを受けることが福利厚生として含まれています... 続きを見る
2.9
群馬県伊勢崎市赤堀今井町1−581
人材・教育・学校教育
3.4
東京都世田谷区桜丘1−1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 教員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:私学共済の福利厚生が使えます。オフィス環境:一人ひとり別々の... 続きを見る

国立大学法人東北大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。