エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本航空株式会社(JAL)の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
その他
派遣社員
アルバイト・パート
その他

回答者: 男性/ エージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年05月14日
福利厚生:家賃補助あり。約4割負担オフィス環境:休憩室が綺麗地下鉄が施設内まで乗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年12月04日
福利厚生:住宅手当がないので寮から出るとほぼ日本にいないこの職業においては家賃に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年02月01日
福利厚生:社割が使えるところがよいオフィス環境:女の世界とよく言うがそんなことは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年01月12日
福利厚生:かなり充実しているので、文句はないですオフィス環境:オフィスは清潔で広
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月14日
福利厚生:テレワークが徹底されており、よい。環境もよくできている。福利厚生につい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年11月26日
福利厚生:航空券の利用、寮制度は整っていますが、寮に関しては入れない可能性もある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年02月15日
福利厚生:整っているオフィス環境:毎年改善
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年10月27日
福利厚生:大手なので、福利厚生はすべて揃っている。その点は安心して過ごせると思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年01月08日
オフィス環境:数年前にオフィス環境の改善に取り組み、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年05月10日
福利厚生:福祉厚生は、特に産休育休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務企画職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 整備企画部/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2023年12月10日
福利厚生:寮は非常に安いが、浦安にあるため通勤は不便。退職金は詳細までわからない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年07月11日
福利厚生:住宅補助はありませんでした。社宅はありますが、遠くて古いです。持株会は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月12日
オフィス環境:フレンドリーで自由闊達な反面、ゆったりとした雰囲気であり緊張感にか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
福利厚生:入社後、寮に格安で住むことができた。フライトで家を空けることが多いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月12日
オフィス環境:残業も少ない部署が多くワークライフバランスも整えられている。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月20日
福利厚生:住宅手当はほとんどでない。通勤手当は同じ駅に住んでいて、同じ成田空港に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 客室本部

3.3
口コミ投稿日:2020年11月12日
福利厚生:基本的な福利厚生は揃っているように思う。借り上げ寮は築浅のセキュリティ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 客室乗務職/ 社員

3.7
口コミ投稿日:2020年08月05日
福利厚生:住宅補助あります。借り上げのマンションを会社寮として渡され、7割ほど負
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 部品計画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2020年08月18日
福利厚生:福利厚生は従実している。オフィス環境:リモートワークはコロナ状況により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年06月14日
福利厚生:福利厚生は一般的だが、住宅手当がないのは厳しいところ。オフィス環境:カ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年06月22日
福利厚生:福利厚生は大体は整っています。産休育休も取りやすいです。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年08月17日
福利厚生:住宅補助なし寮などは入社年度によって入れないこともある退職金、確定拠出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年04月09日
福利厚生:社員割引で航空券がタダで付与されるので、旅行にたくさんいけます。社員寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年09月28日
福利厚生:寮は新築のマンションが多く、セキュリティもしっかりしていて安心感がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年07月16日
福利厚生:20代のうちは借り上げ寮に住めるので、家賃がだいぶ安くなってありがたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月02日
福利厚生:同期と同じマンションに住み、一緒に勉強できる環境は良い。ただ空港まで約
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 羽田客室乗務部/ キャビンアテンダント

2.3
口コミ投稿日:2020年09月18日
福利厚生:家賃補助が全くないので、お給料がほとんど家賃に消えていく。月の半分は家
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年08月17日
福利厚生:福利厚生はあるにはあるが、積極的に利用できるものではない。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年10月02日
福利厚生:福利厚生は充実しています。休みも取りやすいです。オフィス環境:特に不便
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運航乗務員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 運航本部/ 管理職

4.5
口コミ投稿日:2023年03月28日
福利厚生:グループで良いものがありますオフィス環境:効率的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年12月15日
福利厚生:客室乗務員に対しては、住宅手当はなし、借り上げ寮制度あり。財形貯蓄、社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CA/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月13日
福利厚生:入社する際に寮に入るか選択することができる。寮と言っても大部分は借上マ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月03日
福利厚生:独身寮があり、3万円程度で住めるマンションで比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年07月01日
福利厚生:退職金はあります。住宅補助も寮、借り上げ寮に住んで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務企画職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月09日
福利厚生:飛行機に非常に安く乗れるのは大変いい福利厚生であった。国内外さまざまな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.6
東京都港区芝3−4−15東京KALビル
生活インフラ・交通・航空
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:悪くない。退職金、住宅手当、財形、家族手当、業績手当など。オ... 続きを見る
3.2
東京都江東区新砂1−2−3
生活インフラ・交通・航空
回答者: 女性/ 客室/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:社員搭乗制度があるので安く飛行機に乗ることができる。住宅補助... 続きを見る
3.3
東京都江東区新木場4−7−41東京ヘリポート内
生活インフラ・交通・航空
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生制度の満足点:ケガや病気をした方には手厚いところです。個人的には、それ以外... 続きを見る
2.8
岡山県岡山市南区浦安南町673岡南飛行場内
生活インフラ・交通・航空
回答者: 男性/ 整備/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:特別な福利厚生は特にないですが、交通費と地域手当は出ますオフ... 続きを見る
3.3
神奈川県川崎市麻生区万福寺1−2−2新百合トウェンティワン3F
生活インフラ・交通・航空
3.2
東京都品川区東品川2−2−24天王洲セントラルタワー16F
生活インフラ・交通・航空
回答者: 男性/ 通関業者/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 通関部/ なし
福利厚生:福利厚生は派遣社員でしたが、、イベントにもさんかさせいただい... 続きを見る
3.6
東京都港区海岸1−2−20汐留ビル13F
生活インフラ・交通・航空
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】残業の際も栄養補給ができる環... 続きを見る
3.7
千葉県成田市木の根38
生活インフラ・交通・航空
回答者: 女性/ 客室乗務員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助・寮はなし。通勤手当は上限あり地上勤務とフライト勤務... 続きを見る
4.0
東京都港区赤坂1−12−32アーク森ビル
生活インフラ・交通・航空
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:ドバイ中に社員割引を使えるレストラン、カフェ、ジム、ホテル等... 続きを見る
3.4
東京都大田区羽田空港3−3−2
生活インフラ・交通・航空

日本航空株式会社(JAL)で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。