「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 旅行・レジャー(旅行)業界
- 株式会社アドツーリストの評判・口コミ
- 株式会社アドツーリストの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社アドツーリストの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社アドツーリストの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社アドツーリストで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを9件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社アドツーリストへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都多摩市関戸2−37−3せいせきさくらゲート3F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ 団体旅行営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署や支店、営業ターゲットにより繁閑期が大きく異なるが、総合...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市浪速区難波中1−10−4南海SK難波8F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ Web担当/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:有休は取得しやすく、プライベートは充実させることができる。多...
続きを見る
3.2
東京都港区愛宕2−5−1愛宕グリーンヒルズMORIタワー19F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ Webディレクター/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業が多かったです。プロジェクト単位で各自が異なる業務を担当...
続きを見る
2.7
愛知県名古屋市中村区名駅南2−14−19住友生命名古屋ビル8F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本定時も決まっており問題はないのですが定時に帰る事は厳しく...
続きを見る
3.4
東京都江東区豊洲5−6−52NBF豊洲キャナルフロント
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:8時間勤務。下期に入ると残業が毎日あり大変な部分あり。時には...
続きを見る
3.1
東京都中央区八丁堀4−6−1八丁堀センタービル9F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:土日祝日休み、他に会社既定の休日、年末年始の休みがある有給休...
続きを見る
2.9
東京都港区海岸2−1−24NAC港ビル5F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業をしなければ追いつかない事ばかりでしたが残業をせずに帰る...
続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋室町1−2−4三越SDビル8F
旅行・レジャー・旅行
3.4
大阪府大阪市北区中津1−11−1中津センタービル2F
旅行・レジャー・旅行
3.5
東京都豊島区南池袋1−6−22リソー教育グループ城北本部池袋ビル7F
旅行・レジャー・旅行
株式会社アドツーリストのカテゴリ別口コミ(9件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社アドツーリストの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ワークライフバランスはほぼないです。毎日とめどなく入ってくるオーダーをとにかく捌く、そうしていると18時になり、そこから請求書作成や会計処理などの事務作業が始まり、お金の処理が合うまで追われないです。20時台に終われば早い方。22時や23時になることはざらでした。チームで営業所の仕事をやるため、自分の仕事が終われば、、というのもないです。