回答者: 女性/ Webデザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 23万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
年俸制のため賞与はない。しかし、業務内容によっては、簡単な業務内容で安定した給与がもらえるので必ずしも悪いわけではないと思う。
常駐先との契約によるが、業界の水準から考えると給与は低めになっている。
大きく給与をあげたければ自身で業務内容をアピールしてあげてもらうか、給与が高い契約のところにアサインしてもらう必要があると思う。
残業代はみなし残業を超えると支払われるが、忙しく残業している方は少ないと思う。
募集時と条件が異なることはないが、業務内容が大きく変わらない限りは、入社時の状態からあまり変わることはないので、ステップアップをしたければ、自己学習と交渉をする必要がある。
評価制度:
年に一度、昇進昇給の審査があるが、業務内容が変わらなければ、契約のお金も変わらないので大きく変わることはないと思われる。
実力をつけて仕事をアピールすれば変わるのかもしれないが、常駐先が金額をアップしてでも技術を望んでいるかはわからないので、常駐先に依存してしまうところはあると思う。
いずれにせよ自己アピールをして交渉をしないと大きくはあげられないと思う。
アスコープ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 人事(採用・労務・教育など)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ なし
会員登録(無料)はこちら