回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与改定:年に1度、1月に発生し、年4回の評価をベースに給与査定が行われます。
賞与:年2回(夏季・冬季)に発生しますが、正社員登用後、12ヶ月以上が経過していることが条件。支給幅は、1~2ヶ月となり、個人や所属店舗の実績、そして会社の実績等様々な要素で決められます。
手当:各種社会保険完備、交通費は月3万円まで支給、時間外手当、出張手当、役職手当、家族手当、住宅手当、インセンティブ制度 などがあり、充実しています。
評価制度:
業務評価は3ヶ月単位で発生し、年4回の結果をもとに、昇進(または降格)が決まります。
業務評価では、「与えられた役割(期ごとに異なる」に対して「どの程度達成したか」を数値化し、評価点が算出されます。
各社員には、役割(目標)が決められており、どんな結果を出せばどのような評価点を獲得できるか、その評価点によって賃金がどの程度変わるかも明示されています。
なお、評価については、プラスだけでなくマイナス評価というものも存在します。
ただし、評価は3ヶ月単位のため、「今回が良くない結果だったとしても次回に挽回すればよい」と気持ちを切り替えて取り組むこともできるのは良い点です。
会社は評価を通して各社員に常に成長をもとめており、個々の成長が会社の成長につながると考えています。
しっかりとした評価制度があるため、昇進・昇格も実績次第です。その点では実力主義と言えると思います。
ただ、マネージャーのように役職につくためには、実績だけではなく上司の推薦やポストが空いているかにもよるため、結果を出せば必ずなれるというものではないです。
株式会社ユーロギアの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ セールス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら