回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:少数精鋭なので、業務の1から10までをバランスよくこなすスキルが求められます。
リフォーム・不動産どちらについても素人だった私でも働きながら知識を身につけることができました。
宅地建物取引主任者の資格を取得するに当たって予備校代の補助がありました。
リフォーム・不動産どちらについても素人だった私でも働きながら知識を身につけることができました。
宅地建物取引主任者の資格を取得するに当たって予備校代の補助がありました。
株式会社オレンジホームワークスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社オレンジホームワークスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
その他有給休暇も自分の裁量次第でいつでも取ることができます。
勝浦には会社保有の別荘があり、いつでも利用することができます。
難点は、東京土建に加入していて組合費が高いことです。
また社会保険ではなく土建国保なので、産後休暇中の健康保険が免除されませんでした。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る