エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

税理士法人創経の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月15日
福利厚生:
寮はない。
通勤手当は満額でる。

オフィス環境:
名駅直結なので、通勤は大変便利。
また、帰りに軽くお酒をのんだりショッピングしたりと立地的には言うことなしだと思う。

税理士法人創経の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月15日
勤務時間・休日休暇:
時差出勤等勤務時間の調整は比較的できるほう。
ただ、繁忙期の場合は、休日出勤もある。良くも悪くも個人の裁量次第ではないか。

多様な働き方支援:
在宅勤務は許可をもらえれば出来る。
比較的個人の都合に配慮してくれてる方だと思う。

税理士法人創経の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月15日
組織体制・コミュニケーション:
部署にもよるが、上司とは話しやすい雰囲気。

女性が多いこともあり特有の群れる感じが少し個人的には仕事がやりにくいと感じることもある。

税理士法人創経の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月15日
女性の働きやすさ:
管理職の女性は多い。
育休復帰された方もいるので、男性女性関係なく働ける環境だと思う。

税理士法人創経の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月15日
成長・キャリア開発:
試験前休暇等資格取得をバックアップする制度は存在している。

働きがい:
担当のお客様からお褒めの言葉をいただいた時が個人には1番嬉しい。

税理士法人創経の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
役職者は比較的遅くまで残業しているイメージ。
だからと言って帰りにくいというわけではない。

税理士法人創経の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月15日
事業の弱み:
仕事は充分もらえている方だと勝手に思っているのでこのままをキープ出来れば潰れることは無いとは思う。

ガチガチな営業をやっているわけではないので仮に仕事が減っていった場合は対応出来るのか少し不安はある。

税理士法人創経の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 回答なし/ その他/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 50万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
年に一回の評価あり。自身の報告と直属上司からの報告をベースに評価されるが、特段きちんとした評価システムがあるわけではないため形上の評価となる。また男性はライフイベントがあると昇級する傾向にあるが、女性はあまりそれがないように思える。