エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人金沢医科大学の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
479万円300~800万円20

(平均年齢30.5歳)

回答者の平均年収479万円
回答者の年収範囲300~800万円
回答者数20

(平均年齢30.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
575万円
(平均年齢32.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
440万円
(平均年齢30.7歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
485万円
(平均年齢30.7歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
483万円
(平均年齢30.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
338万円
(平均年齢24.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(65件)

学校法人金沢医科大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月05日

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月05日
福利厚生:
通勤手当は数千円、住宅補助は1万円程となっており、研修医や看護師は入寮も可能です。

オフィス環境:
数年前に増築しているため、病院は新しく綺麗な建物であり、掃除の業者さんが常にいらっしゃるため、比較的清潔な職場です。
医局や大学は建物が古いため、冷暖房設備や照明が不十分と感じます。

学校法人金沢医科大学の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月05日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月05日
勤務時間・休日休暇:
長期休暇は年に1回、5日間以上とれるように推進していく動きが今年から部署によってはあるよう。自分が指定して連休をとる事は部署にもよるが、3連休以上はとれない所の方が多い。8時45分勤務開始となっているが、患者の情報収集のため前残業をしている部署がある。残業申請は自分でしないといけないため、勤務時間通り申請しづらい。タイムカードでも勤務時間管理しているのに、なぜタイムカードで残業代管理するようにできないかが疑問。

学校法人金沢医科大学の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月20日
企業カルチャー・社風:
教育プログラムや研修は沢山あります。新卒なら大学病院なのでしばらく勤務するのは基礎固めにはいいし、おすすめします。
しかし自己研鑽として、休日に病院にいくことも多いです。中堅になってくると委員会活動やチーム活動、新人教育があり、かなりしんどいです。新人が辞めないように、上は必死ですが、中堅のカバーはだれがするんでしょうとゆう感じです。

学校法人金沢医科大学の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月05日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月05日
女性の働きやすさ:
新人から入職3年目までは部署にもよるが夜勤時間は平均4〜5回/日。夜勤は基本夜の7時からスタートし、夜勤後も2〜3時間残業し帰るのが昼の11時から12時くらいになる。夜勤により昼夜逆転し、ホルモンバランスや女性特有の病気等、体調をくずしやすい人には勤務しにくい職場であると考える。勤務3年以上の看護師は夜勤専従の希望を出す事ができる場合があるため、夜勤が負担でない看護師にとっては夜勤手当ても出ると、収入も上がり働きがいがある職場であると考えられる。

学校法人金沢医科大学の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月20日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はありません。
研修は新人からみっちりあります。
リーダー研修等、定期的にあるのでプログラムはしっかりしていると思います。

働きがい:
病棟勤務ですが、患者さんの命を守るという面ではとてもやりがいや尊さは感じます。急変時に対応できるようになったり、後輩への指導ができるようになると自分の成長も感じられます。

学校法人金沢医科大学の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
堅苦しいイメージがあったが、歳の近い人とのメンター制度もありアットホームな職場。
ただ部署によるので、不満などあれば、メンターに相談できる。

学校法人金沢医科大学の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月22日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ 一般社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月22日
事業の強み:
病院なので経済に左右されることがなく、給料は安定しています。その面では、とても安心できる企業です。

学校法人金沢医科大学の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月16日

回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務

2.5
口コミ投稿日:2024年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 5万円 70万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
賞与は年2回、1.5〜2ヶ月分の金額で貰える。
昇給は良くも悪くも平等。頑張って働いても上がるし、サボって働かなくても上がる。

評価制度:
主任や課長は年功序列と実力主義で決められているように思われるが、一部と部長以上の役職は上層部に近い人物で固められているように感じる。