エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

マンパワーグループ株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

マンパワーグループ株式会社の口コミを探す

マンパワーグループ株式会社の女性の口コミ

回答者: 女性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月13日
企業カルチャー・社風:
資格取得にかなり力を入れているため、関連する情報やキャリアプラン形成は行ってくれます。上司もそこまで歳が離れていないため風通しは良いかなと思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織間というと社内での交流会等は行っていたと思います。私は大勢いる場所が苦手なため参加しませんでしたが、もっと周りの仕事の仕方等聞けたら参考にできた部分があったと思い、あまり活用しなかったことを若干後悔しています。上司とは四半期面談の時以外にも相談に乗ってもらったりしたのでとても話しやすかったです。ただし、普段接する上司は常駐先になるためそちらも常駐先によると思います。私の常駐先では話しにくい部分も多々ありました。

ダイバーシティ・多様性:
グローバルに展開しているため、多様性はあると思います。業務上でそこを確認する機会はなかったので事実確認はできておりません。

回答者: 女性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月13日
成長・キャリア開発:資格は合格すれば支給があります。研修制度が豊富にありますが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月13日
福利厚生:住宅補助はなし。通勤手当は1ヶ月分の定期代を出していただけました。財形
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月13日
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休暇の調整しやすさも配属される常駐先に準ずるため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:研修制度が充実しているとのことでしたが、入社後は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 3万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給は一定の資格を取ればある。賞与はなし。資格取得手当としては、合格す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月13日
女性の働きやすさ:ITに特化した部署にいましたが、男性の方が若干多いかなと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アカウトセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年12月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:toBの面もあれば派遣スタッフに対するtoCの面
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月10日
成長・キャリア開発:様々な顧客対応をする中で、自己成長につながることが多々あった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月22日
勤務時間・休日休暇:■休暇取りやすいです。何度か2〜3日続けて取りましたが、結構
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 無期雇用派遣事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月03日
福利厚生:住宅補助は自宅から通っていたので不明です。社宅はありません。通勤手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月13日
成長・キャリア開発:(M-shine)事務職に初めて挑戦する人にはうってつけだと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月09日
企業カルチャー・社風:若い人が多く、風通しの良さはある方であると思う。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月28日
勤務時間・休日休暇:派遣の営業職は、その人次第なところも大きいですがワークライフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年04月08日
企業カルチャー・社風:社風は体育会系では無い。風通しの良さは支店に違いがあるが労
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アカウントセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月12日
事業の強み:強み:大手企業なので名前を言えば「あ、マンパワーさんね」という反応を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月28日
福利厚生:実家からだと通勤2時間以上かかる人は借り上げ社宅に入れるというような制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月04日
企業カルチャー・社風:他の口コミでもあるが、良い人が多い。他の人材会社と比べても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 0万円 50万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:昇給は1年に1回。賞与は所属している支店や部門の成績によって大きく左右
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 4万円 10万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 10万円
給与制度:■昇給しました。検索したら平均なのかなってくらいです。何年目で何%って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月10日
福利厚生:退職金がないため辞めたあとが不安通勤手当は全額でる住宅補助があれば助か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月19日
企業カルチャー・社風:風通しは良いほうだと思う。ただ、良すぎるが故に、上司と部下
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月07日
働きがい:派遣に関しては配属先によって働きがいは大きく変わると思う。大きい会社に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 業務委託/ 担当

4.0
口コミ投稿日:2024年04月01日
企業カルチャー・社風:挑戦する環境はあるが、日々の業務に追われてなかなか他のこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年09月22日
企業カルチャー・社風:事業部にもよるが、かなり風通しのよく働きやすい環境。自ら手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アカウントセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月04日
勤務時間・休日休暇:有給は営業職なのもあり、月末月初は取りにくい前段階から有給取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月26日
勤務時間・休日休暇:案件にもよりますが、休暇については問題なく土日祝日は休みでし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ITエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月11日
組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションは取りやすいです。人間関係の面で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年02月25日
企業カルチャー・社風:自己学習を頑張った人は上に行けると思うが、勉強をしない人や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月30日
勤務時間・休日休暇:私の場合、客先としては残業させたくないようです。しても週2時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アカウントセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月04日
福利厚生:財形は手厚いと思うやっている社員の方も多い印象住宅補助も県外の人には手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月08日
企業カルチャー・社風:風通しはよいほうだと思う。自分から希望を伝えれば通ることが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 27万円 0万円 15万円
年収 340万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 15万円
給与制度:固定残業代が45時間分、前払い残業代が含まれるため、貰える額は多く感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 業務委託/ 担当

4.0
口コミ投稿日:2024年04月01日
成長・キャリア開発:社内の研修サービスを扱っている方々がキャリア研修・管理職研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 22万円 0万円 20万円
年収 270万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:勤務態度問題なければ年1回昇給あり。(微々たるものですが)無期限雇用派
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

マンパワーグループ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。