エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

株式会社グローアップの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年12月09日
福利厚生:
通勤手当は出ます。退職金はないですが、企業型確定拠出年金に加入することができます。通勤手当は上限はありますが出ます。会社からGoogleマップで直線距離2km以内に住むと毎月2万円の補助が出ます。

オフィス環境:
在籍人数に対してオフィスのサイズ感があっておらず、出社しても席がないこともあります。会議室は一つのため、来客のタイミングを調整することがよくあります。ベンチャー企業らしくオシャレに見えます。フリーアドレスのため、座る席を変えて新鮮な気持ちで働くことができます。

株式会社グローアップの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗支援部/ コンサルタント

4.8
口コミ投稿日:2024年07月29日
勤務時間・休日休暇:
休みはめちゃくちゃ多い。GW、お盆、年末年始等は1~2週間ぐらい休める。
バイトの人はお子さんの体調不良等で休まれる方も多いが、それについての理解もあり、かなり休みやすい環境。
一般の社員もにも有休の消化率は高いと思う。

多様な働き方支援:
出社は週2で、リモートワークが週3。出社したい人は出社して働くこともできる。ただ、会議やお客様の都合により出社が必要になるケースもある。
副業はできないが、どうしてもしたい場合は社員から外部委託に変わればできる。

株式会社グローアップの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗支援部/ コンサルタント

4.8
口コミ投稿日:2024年07月29日
企業カルチャー・社風:
色々なことにチャレンジするが、そこにはしっかりとした戦略や計画があり、それをベースに実行している。新事業は役員がトップに立って考案・計画していくことが多いが、社員やバイト等から色々な意見取入れ、戦略と計画を作り上げる。

風通しは良く和気あいあいとしている。

組織体制・コミュニケーション:
交流はしやすく話やすいと思う。
ただ、違う部門だとなかなか出社日が合わず会わないこともある。

株式会社グローアップの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月09日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.8
口コミ投稿日:2023年06月09日
女性の働きやすさ:
パン業界特化の会社。誰が休んでもチームが回る体制なので、有給はもちろん急な休みも取りやすいです。多様な働き方を推進し子持ちのメンバーも多くいますから、心強いです。
チャレンジ精神旺盛な社風なので、フルで入れないバイトでもスキルアップに注力できる点が自分には合っていると感じます。
メンバー同士、つかず離れず和気あいあいと……人間関係の良い職場です。
社長もフランクで接しやすい。ガラス張りのオフィスなのでお互いが見える環境です。なので、普段から社員と社長の距離が良い意味で近いのかなと思います。

株式会社グローアップの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗支援部/ コンサルタント

4.8
口コミ投稿日:2024年07月29日
成長・キャリア開発:
資格の取得手当等はない。
考え方や戦術等は参考になる。
意識の高い社員もおり自己啓発に励む社員もいる。

働きがい:
お客様に喜んでもらえる仕事ということ。
成長性が高く、まだ拡大傾向であり、重役のポジションやポストが狙える。
色々なことにチャレンジできるので自身のスキルアップや経験に繋がる。

株式会社グローアップの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗支援部/ コンサルタント

4.8
口コミ投稿日:2024年07月29日
事業の強み:
製パン業界ではNo.1の知名度と商品のシェア率が圧倒的。会社が無料で発刊しているベーカリーパートナーは全国のパン屋に届いており、満足度90%超え。業界に敵なしの状態。

事業の弱み:
人材不足。事業拡大傾向の中で人が足りない。なので、重要なポストを担う人材の募集を行っている。

事業展望:
この会社は過去何度もピンチを乗り越えてきている(コロナやウクライナ戦争等)。環境変化に強く、今だけでなく、将来に向けた戦略と計画が強い。今後の展望としても他業種、国外と向かうベクトルが複数あるものの、いたずらに事業を展開するのではなく、ニーズや勝率を考慮し展開しているので、将来性は期待できると思っている。

株式会社グローアップの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月20日

回答者: 男性/ 無し/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年08月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 --万円 --万円 --万円
年収 330万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
結果を出す人には大きく還元し、出せない人には減給などの処置もある。
外資系ライクな評価体系で、営業職なので当然だと思いますが。
年1回昇給、毎月のインセンティブの還元、年一回の会社全体の業績賞与、社長とのコミットに対するご褒美など、結果を出す人にとっては非常にいい土壌です。
年功序列もなく、しっかり評価に見合った給料がもらえます。

評価制度:
評価制度はベンチャーの中ではしっかりしており、明確な実力主義です。
若くてもやりたいことが多い人、大手では経験できないようなスピーディーな変化は求められます。
良くも悪くもベンチャーの醍醐味をすべて味わえる会社だと思います。
給与も年功序列ではないので、働いてしっかりと結果を出す人には叱りと還元されます。