エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社プリマジェストの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
663万円350~1200万円33

(平均年齢41.7歳)

回答者の平均年収663万円
回答者の年収範囲350~1200万円
回答者数33

(平均年齢41.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
610万円
(平均年齢42.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
567万円
(平均年齢44.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
692万円
(平均年齢40.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(50件)
すべての口コミを見る(293件)

株式会社プリマジェストの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月14日
オフィス環境:
川崎駅徒歩3分ほどの土地にあるオフィスビルに本社がある。
座席は部署によるが自分のところはフリーアドレス制をとっている。現状、全員が出社すると席が足らなくなると思われる。またその場合社内LANがひっ迫し、ひどいときはDHCPの割り当て?が不足する。
会議室はまぁまぁな室数があるが、余裕はない。確保が困難な日もざらにある。

株式会社プリマジェストの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 男性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ BPO本部/ J2

3.5
口コミ投稿日:2024年08月19日
勤務時間・休日休暇:
本社方針としては、ワークライフバランスを向上させる方針がある。

ただし、現場については忙しく人が足りないという実情を会社が容認している。
その為、社員一人一人が工夫・努力してワークライフバランスの向上を推進していく必要があるとの考え方を
持つ必要がある。

あまり多くはないが、稀に、所謂デスマーチのような状況が発生することもある。

多様な働き方支援:
リモートワーク・フレックス可(職種・業務にもよる)

副業については制限あり。こちらのハードルは高い。

株式会社プリマジェストの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 男性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ BPO本部/ J2

3.5
口コミ投稿日:2024年08月19日
企業カルチャー・社風:
現在は部署・管理職毎にカルチャー・社風のブレが大きいと感じる。
中途社員主体であることが一因かと考察される。

比較的現場主導型

組織体制・コミュニケーション:
権威性のようなものは少ないので、当人にその気があれば比較的話しやすいと思われる。

ダイバーシティ・多様性:
個人的に多様性を活かし競争力に繋げる取り組みは思い当たらない。
ただし、性別・国籍・宗教・ワークスタイル・障害の有無などについて、特別差別があるわけではない。

株式会社プリマジェストの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月11日

回答者: 女性/ データエントリー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2024年08月11日
女性の働きやすさ:
各部署多くのメンバーが在籍しているため、シフト休はほぼ希望が通ります。また当日欠勤や遅刻の連絡などが、webから出来るので大変助かります。特に小さいお子さんのいる方にはとても良い制度だと思います。
女性がほとんどの職場ですので、リーダーなども女性です。

株式会社プリマジェストの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 男性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ BPO本部/ J2

3.5
口コミ投稿日:2024年08月19日
成長・キャリア開発:
特定の資格について経費と一時金が支給される。
また、通信教育についても支援制度あり。
上記以外での成長については本人の学ぶ意思と出会う人間次第。

働きがい:
会社の経済的成長に対しては喜ばしく感じる部分もある。

株式会社プリマジェストの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 男性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ BPO本部/ J2

3.5
口コミ投稿日:2024年08月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ボトムからトップへのフィードバックによるPDCAは弱い
それぞれの現場が裁量をもって課題をクリアする事で強さを得ている印象
少々属人的傾向あり

株式会社プリマジェストの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 男性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ BPO本部/ J2

3.5
口コミ投稿日:2024年08月19日
事業の強み:
今のところ、全社的には時世に合わせて適正に事業の幅を変化させることが出来ていると感じる。

事業の弱み:
社内業務効率化の為の投資をもっと積極的に。
不具合があった時に修正の為の予算を必ず捻出して欲しい。

現場では1年を超える長期的な成長に対する意識が薄い。

事業展望:
毎年が勝負の年です。勝ったり負けたりして、行けるとこまで、ではないでしょうか。

株式会社プリマジェストの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ ITマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 68万円 0万円 275万円
年収 1100万円
月給(総額) 68万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 275万円
賞与:
年4回支給という変則的な制度であったが、CMJグループになったことで年2回の支給に変更となる予定

インセンティブ:
業績が良ければ年度末にインセンティブのボーナスの支給がある。

昇給・昇進スピード:
昇進については、上が詰まっている感があり、あまり管理職に着けるまでのスピードは速いとは言えない。