エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社バロックジャパンリミテッドの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
379万円150~1000万円84

(平均年齢30.3歳)

回答者の平均年収379万円
回答者の年収範囲150~1000万円
回答者数84

(平均年齢30.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
436万円
(平均年齢35.6歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
309万円
(平均年齢28.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(173件)
すべての口コミを見る(1385件)

株式会社バロックジャパンリミテッドの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月07日

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月07日
福利厚生:
以前よりも大分充実してきて、スライドワークの導入もあるし、女性が働きやすい環境だと思います。周りの方も基本優しい人が多いですね。自分からコミュニケーションを取ると、色々親切に教えてくれるので、部署間の連携もしやすいです。手当のところは、基本的なものは揃っていて、ただ住宅手当は、よっぽど遠方からきた人でない限りは、滅多にない印象です。外国からきた従業員は引っ越し代としてのお金の支給はあったのかなと記憶しています。

オフィス環境:
まぁ、引越しする議論自体はあった気がします。ただ駅からは若干距離あるってのが、イマイチなところですかね。オフィスは管理会社の清掃が行き届いており、お手洗いも綺麗です。特段不満に思うところはなし。強いて言えば、エアコンがたまに壊れてしまうので、また、温度調節もしにくいので、座る位置によっては、真夏に寒い人もいるくらいです。そこが若干自分で工夫したほうがいいです。会議室は、一回リニューアルを行ったので、今の会議室はオープンスペースになっていて、とても開放感があり、きれいな感じです。お部屋は予約しないと取れないので、何かの会議で急遽お部屋を使う場合は、若干難しいかもしれないです。前もって予約したほうがいいですね。そこがなかなか難しい部分です。

株式会社バロックジャパンリミテッドの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月06日
勤務時間・休日休暇:
館にもよるので人によってバラバラです。
有給は自分が取りたいタイミングではほぼとれません。毎月の休暇も他スタッフとの兼ね合いで出勤をお願いされることもありますが、アパレルで働く以上避けては通れない道だと思います。

多様な働き方支援:
副業はできませんが、SNSやウェブサイトでの売上に力を入れており、社内副業という形でインセンティブを貰える制度もあります。こちらもやはり自分がいかに頑張るかでどんどん成長できるのでやりがいはあります。

株式会社バロックジャパンリミテッドの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 回答なし/  / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年02月25日
企業カルチャー・社風:
『挑戦』が会社のキーワードになっているため、お店や会社をよくするために新しいシステムなど導入されることもあったり、上下関係なく意見を出し合える環境がある。

組織体制・コミュニケーション:
上司の観察力が高いので、仕事もプライベートも行き詰まったときに親身になって話を聞いてくれる。話したくないことは無理に聞かれることもないし、環境はお店によるかもしれないが、人情に熱い人たちばかりの会社だと思う

株式会社バロックジャパンリミテッドの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月07日

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月07日
女性の働きやすさ:
現在の経営陣だと、あまり変わらないので、次世代の登用や、女性管理職の活躍は、提唱されているとは言え、限られています。また、会社の主要なKPIを優先的にやるぞ!と腹を決めないと、業績をコミットする人もなかなか出づらい気がします。結局は、結果をある程度見えてきた時に、費用削減をし、費用削減をする余り、さらに先の投資も躊躇ってしまい、やりたいことを任せられる環境にない中、若手とトップを繋げる中間層の離脱がどんどん進展していっているように、私は見えました。膨大な情報、日々変化する市場、不可逆的に賢くなっていく消費者、縮小しつつある日本の人口、そんな背景の下、新規事業/新技術の投資、海外の進出がどんどん同業他社に遅れをとっています。
近年では、多様な働き方にも柔軟に対応できるようになり、ノー残業デーの導入もなされ、組織改革と人的資本の投資に目を向きつつあります。また、取締役の陣営にも、新しいメンバーを迎え入れて、改革する決心を感じています。ただ一方で、自己投資するための資金が、株主還元で、なかなか余裕がなく、成長していくだけの原資、利益剰余金の積み重ねがない点に、とても心配です。蓄積と、リソースの投入が継続されていないと、社員のモチベーションも上がらないなぁと、思うときもあります。

株式会社バロックジャパンリミテッドの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月13日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年12月13日
成長・キャリア開発:
接客販売やSNSなどの講習が定期的にリモートで行われているので、未経験でも成長できる環境が整っていました。

働きがい:
個人売りではないですが、店舗の売上が昇給や賞与に繋がるので、労働意欲も自然と上がります。

株式会社バロックジャパンリミテッドの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

3.8
口コミ投稿日:2024年04月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
勤務中の服は会社の貸し出しなので、アパレル特有の服を買わなきゃいけないというのがないのが他のアパレルとの違いだと思う。
あとはメイクとヘアも配属になるブランドによって指定があるので入社したらコスメを買ったり美容院で指定の髪型にしなきゃいけなかったりする。
爪もあまり派手すぎるものはブランドイメージに合わない為NGなブランドもある。

株式会社バロックジャパンリミテッドの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 女性/ PR/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月23日
事業の強み:
衣服だけにとどまらず、インテリア、植物、フードと新たな事業を展開していた。

事業の弱み:
競合と比べたときに、旗艦店で働いていたせいもあるがスタッフのビジュアルが良すぎる。全員モデルさんのような人ばかりだった。

事業展望:
新しいブランドも立ち上げていたので、これからも発展していく会社だと思います。

株式会社バロックジャパンリミテッドの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店長代理

2.8
口コミ投稿日:2024年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 21万円 1万円 25万円
年収 280万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 25万円
給与制度:
給料やボーナスは周りのアパレルに比べると少ないと思う。実力次第だが会社の業績に左右される。店舗の売上にもよるが予算達成率悪いとボーナスも悪くなる。個人ノルマがあるわけでもないので、店舗で予算達成の為に個人目標として掲げていてもお給料としてインセンティブもなくただ褒められるだけ。最初は嬉しかったが、ボーナスへの影響もほぼない状態だとかなりモチベーションは下がる。

評価制度:
昇進も1年に一回でそれまでに面談も上期と下期の間に1度あるかないか。昇格に対するアドバイスを定期的にくれるわけではないので正社員はなかなか昇進できず正直モチベーション下がる。