エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

北関東輸送株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月04日

回答者: 女性/ 一般•経理事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部

3.4
口コミ投稿日:2022年01月04日
オフィス環境:
食事はオフィスではなく別室で食べます。プライベートと仕事の区別ははっきりとつけておりますのでしっかりと休むことができました。

また、コーヒーサーバーも完備しており、社員なら低価格でコーヒーやその他、ホット•アイスのドリンクメニューも飲むことができます。

食事の部屋にはカップラーメン等の軽食もあり、便利です。

北関東輸送株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月12日
勤務時間・休日休暇:
基本土日祝日は休みなのだが、出勤できないかとお願いされることが多々ある。

多様な働き方支援:
副業はNGとのこと。

北関東輸送株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月04日

回答者: 女性/ 一般•経理事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部

3.4
口コミ投稿日:2022年01月04日
組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションはあまり取っていませんでした。会社全体で、仕事以外の会話はかなり少なかったかと思います。

食事のときも特にプライベートの話をしたり、時事ネタについて話すというようなことはありませんでした。

北関東輸送株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月12日
女性の働きやすさ:
女性ドライバーは少なく、皆4トン車に乗っているイメージがある。

北関東輸送株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月12日
成長・キャリア開発:
フォークリフトの資格を会社持ちで取らせてくれる(取得してから1年未満で辞めた場合はその際に引かれるので最低1年は働く必要がある)。

働きがい:
同じコースを走っていると前便の人や隣の人が話しかけてくれたりしてコミュニケーションが取れて楽しい。

北関東輸送株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
車庫を出発してから戻ってくるまでの1日の拘束時間がだいたい16-17時間で、予想していたよりも長かった。
帰宅してからはちょっとお酒飲んですぐ寝るだけで休みの日以外はプライベートの時間がほとんどない。

北関東輸送株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月04日

回答者: 女性/ 一般•経理事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部

3.4
口コミ投稿日:2022年01月04日
事業の弱み:
かなり古来的な就業スタイルだと思います。Excelではフォーマット等はあるものの、PCで作業できるものを紙で処理していたり、全体的に効率がいいとは言えないと思います。

北関東輸送株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
279万円 30万円 0万円 0万円
年収 279万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
残業した分で額面がかなり変わってくる。手当はあまり無いが控除もあまりないので残業代が重要になってくる。
基本給はそこまで高くないが、残業代はしっかりと出るので稼ぎたければ残業して額面を大きくするか、より大変な課へ異動してベースアップすることも可能。
通勤手当は出る話だったが、出なかった。
とにかく上の動きが遅いのでなにかして欲しいことがある場合は何度もしつこく意見しなければ動かない。

評価制度:
基本給は年功序列が強いが、働いた分は稼げるので総支給額はやる気だったり、実力主義な面もある。