エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

豊田株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
528万円280~1050万円12

(平均年齢35.9歳)

回答者の平均年収528万円
回答者の年収範囲280~1050万円
回答者数12

(平均年齢35.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
700万円
(平均年齢34.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
280万円
(平均年齢36.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
500万円
(平均年齢49.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
400万円
(平均年齢26.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
420万円
(平均年齢29.3歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
350万円
(平均年齢42.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
1050万円
(平均年齢60.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(4件)
すべての口コミを見る(20件)

豊田株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月29日
福利厚生:
基本的な福利厚生は整っており、その点は非常にありがたかったです。またトヨタグループ独自の保険等もあります。

オフィス環境:
豊田市内に保養所のようなものがあり、社員は自由に利用できます。研修会などでも利用されています。

豊田株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 男性/ 営業企画/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年09月16日
勤務時間・休日休暇:
基本的には自由な風土のもと自分のペースで仕事をすることができるため、勤務時間も自分に合った形で調整しやすいと感じていた。休日や休暇も自分で自由に調整して取得することができる傾向にあるので、そのあたりにおいても働きやすいという印象を持って働いていた。周りのチームメンバーも同じような考え方で働いている人が多いので、そのあたりも働きやすいと感じるポイントになったと感じている。家庭の事情で急に休みを取らないといけなくなったときでも周りの理解を得やすいため、そのあたりも気持ち的に楽に働くことができた理由のひとつだと思う。残業もそこまで多くなく自分のペースで強弱もつけることが比較的しやすいので、ワークライフバランスの調整や充実したプライベートを過ごすことができる点も非常に働きやすいと感じた点の一つではあった。休日出勤も基本的にはないので家族との時間を大切にすることができ、家族からの印象もよいと感じる。

多様な働き方支援:
早帰りなども、自分のペースで、仕事を進めていく中で調整は可能なことが多く、また周囲の理解も、得られやすいと感じるので、そのあとりも働きやすい職場環境が整っているなと、感じる点のひとつではあったと思う。

豊田株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月22日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月22日
企業カルチャー・社風:
上司に紙ベースでの仕事が好まれるので、システムが更新されず、得意先などに申し訳なく思う場面もあります。

豊田株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月07日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産本部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2020年08月07日
女性の働きやすさ:
女性は基本的には、事務員という考えです。女性には優しいと思いますが、昇給などは難しいと思います。

豊田株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月07日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2020年09月07日
成長・キャリア開発:
未経験者から有資格者まで幅広く勤務をしていただけます。当社には未経験者の方も多数入社されており働いて頂いています。未経験者の方は、入社後しばらくは先輩から丁寧に指導を受けます。大きな現場であれば施工管理は4人体制です。現場のトップとなる方が教育係となり施工図の作成から協力会社への発注まで丁寧に指導致します。土木施工管理の資格取得には全額を負担いたします。

豊田株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月07日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2020年09月07日
事業の強み:
ガードレールや遮音壁の施工、道路安全資材の開発等幅広く展開をしています。特に騒音を防ぐ遮音壁工事には力を入れており、お客様からも高評価を頂戴しています。新名神高速道路、新東名高速道路等の工事を受注しており、東海地区においてはトップシェアの施工数を誇ります。公共工事が多く年間売上や利益も安定しており無借金経営となっています。

豊田株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
さすが大企業というだけあって、残業代や賞与はしっかり支払われています。住宅手当がないのが残念です。

評価制度:
大企業なので仕方がない部分もあるとは思いますが、基本的には年功序列です。ベンチャーのような実力主義、若手から昇給という雰囲気ではありません。新卒入社の場合、入社後3年間はほぼ給与が上がりません。年数さえ重ねれば誰でもじわじわと給料は上がっていくため、まったり働きたい方には向いていると思います。