回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
残業は全社的に見ても、支店や人にはよるが少ないように思う。
休暇などは月次の忙しい時期を避ければ比較的取りやすい。
有給休暇とは別に夏季休暇が5日付与されるのでその点はよい。
休暇の取りやすさは支店にもよるかもしれない。
多様な働き方支援:
リモートワークはあるにはあるが、している人の方が少ないように思う。推奨したい人もいるようだがら、あまり歓迎されないイメージがある。支店によってはリモートワークを推奨しているらしいので、働きやすさなどについても結局は支店によるのではないかと感じる。
人によっては早退などもできるが、これも上司による。
副業はできなかったはず。
日本パレットプール株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文日本パレットプール株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助について、単身赴任のひとであれば、借り上げの社宅の賃料を負担してくれる。単身赴任者は年6回までは自宅までの往復の交通費を持ってもらえるのでそこはよいと思う。
退職金については、採用されてから1年以上は支給されたはず。
オフィス環境:
東京、名古屋、大阪の大規模支店は通いやすいところにある
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る