「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 生活インフラ・交通(タクシー・ハイヤー・バス)業界
- 奈良観光バス株式会社の評判・口コミ
- 奈良観光バス株式会社の成長・働きがい
奈良観光バス株式会社の成長・働きがい
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
奈良観光バス株式会社の成長・働きがいの口コミページです。奈良観光バス株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを27件掲載中。エンゲージ会社の評判は、奈良観光バス株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年02月25日
口コミ投稿日:2017年03月07日
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2017年03月07日
同じ業界の企業の口コミ
3.6
北海道札幌市白石区東札幌1条1−1−1
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
3.8
愛知県名古屋市中村区畑江通3丁目2-1
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:やったら、やった分だけの給与が手に入る仕事なので自分が稼ぎた...
続きを見る
3.0
埼玉県志木市本町5−22−26
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 運転士/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
働きがい:毎日いろんな人と出会い、いろんな所に行ったらとかお客様を付き...
続きを見る
3.2
東京都中野区中央3−13−11MGビル3F
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:中途入社ばかりだから教育研修はほとんど無い。いまだに全ての部...
続きを見る
3.2
愛知県名古屋市南区阿原町5
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 営業社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:タクシー業務以外にも介護関連の仕事もあり、資格取得などの支援...
続きを見る
3.9
千葉県船橋市湊町2−7−7
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 女性/ 乗務員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:成長は全くありません。ハイヤーや個タク目指す方はいいんじゃな...
続きを見る
3.1
東京都千代田区紀尾井町312紀尾井町ビル
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
3.1
東京都豊島区池袋本町1−12−1
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
3.0
愛知県名古屋市中川区小本3−103
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
2.3
広島県福山市多治米町6−12−31
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:岡山の教習所で一から研修したり、実技教習では、バックでクラン...
続きを見る
奈良観光バス株式会社のカテゴリ別口コミ(27件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
奈良観光バス株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 女性/ バスガイド/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
とにかく覚えることの多い業種ですが、退職してからも知識や教養は役立ってると思います。
働きがい:
第1はお客様に直接感謝されることです。どんなに辛いことがあっても、最後の別れる時間には、一人一人から直接ありがとうございましたと言ってくれます。
また、例え同じコースだろうとその日の交通状況やお客様の雰囲気などは毎回変わるので、とても新鮮に仕事が出来ること、臨機応変に対応する力や、応用力が求められます。なので仕事中は楽しく働けるかと思います。