エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(50件)

栃木ミサワホーム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 個人住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ HE

3.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:
住宅補助はあるとなっているが、全員に3万支給されている。その分基本給が少ないのでよくある家賃手当などとは違うものになっている。

オフィス環境:
会議室等のスペースは取りやすい。

栃木ミサワホーム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 個人住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ HE

3.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
勤務時間・休日休暇:
完全週休二日制。振替休日も取れる。土日は仕事柄取りづらいが、子供の運動会などでは休みが取れる。

多様な働き方支援:
営業なのである程度は自由。

栃木ミサワホーム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 個人住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ HE

3.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い。
社内でも対お客様でもデジタル化は進んでいない。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは話しやすい。住宅事業部は20〜30代しかおらず、話しやすい。
組織間の交流はあまりない。

ダイバーシティ・多様性:
女性営業は比較的多い。

栃木ミサワホーム株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 個人住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ HE

3.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
女性の働きやすさ:
女性は多いので住宅営業がやりたいならこの会社くらいしかない。

栃木ミサワホーム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 個人住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ HE

3.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
成長・キャリア開発:
資格には重きを置いていない。研修は全くないので自己流でやる他ない。

働きがい:
お客様の笑顔が見られるときにやりがいを感じる。

栃木ミサワホーム株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 個人住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ HE

3.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
展示場に来る方の接客メインかと思っていたがそんなことはない。毎日電話がけ、訪問など、泥臭い事が多い。

栃木ミサワホーム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 個人住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ HE

3.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
事業の強み:
商品が良いので営業としては売りやすい。

事業の弱み:
金額が高いので買えない家庭もある。
住宅業界自体が年々お客さんが減っている。

事業展望:
住宅事業部は傾き始めていると思う。営業が多いので上手くいっていない。

栃木ミサワホーム株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 個人住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ HE

3.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 0万円 74万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 74万円
給与制度:
基本給はかなり少なく、見込み残業手当や、住宅手当込みでやっと大卒レベルの給与。

評価制度:
売れば評価される