回答者: 男性/ 設備メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 圧延仕上/ 作業員
勤務時間はその日の工事内容によっては変わります。平均20〜30時間残業があり忙しい時期とそうでない時があります。
有給や休暇の調整はしやすい方だと思います。工事の予定は2週間先までしか分からず、1週間先も休日かどうか分からない時があります。
仕事のボリュームは人が少ない割に大きいです。新入社員もあまり入ってこないことで40〜60代と年齢は高いです。
工事内容も人数だけで見ているため、
経験、体力的に厳しい状況でも大きい仕事が入ってきます。
残業はしっかり出ます。ただあまり見合った額ではないと思います。
出勤日数で給料が大幅に変化します。
部署によって残業が多かったり少なかったりします。自分が所属しているところは1日工事で機動班として作業しているため残業は25〜30時間夜勤は月に3日程度で、多い時は月に9日間連続で夜勤があります。
徹夜も3ヶ月に1回あります。
残業、休日出勤しないとあまり給料は良くありません。
多様な働き方支援:
副業については、許可されていません。ですが事情を説明すれば許可されることはあります。消防団や予備自衛官などは許可されていました。
早退などは事前に伝えていれば問題はないです。
交通費は3ヶ月に1回距離とその時のガソリンの価格で支給されます。
東亜外業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文東亜外業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3年以上の勤務で退職金が支給される。自宅から通勤が困難な場合は寮に入居することができる。
社員持株会やストックオプション等の福利厚生は特に無い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る