エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

鶴田電機株式会社の転職・求人情報

鶴田電機株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

※ご応募は1職種のみでお願いいたします。

◆ワークライフバランス充実◎
・完全週休2日制(土・日)
・年間休日120日
・2024年度は夏季休暇・年末年始休暇ともに9連休★
・有給も取りやすい環境です!

➡2025年4月以降、下記へ変更予定です!
▢完全土日祝休み
▢年間休日127日

◆仕事内容について
世界から需要が高まっている再生可能エネルギー業界にて成長中の弊社が、さらなる飛躍ができるよう、数字の視点から支えてくださる方を募集しております。
経理のプロフェッショナルとしてご活躍ください!
今回は幹部候補の募集となります。

<具体的には>
・仕訳・伝票処理
・現金出納管理
・売掛金・買掛金管理
・請求書の発行および支払い手続き
・経費精算
・税の算定業務
・月次、年次決算業務の作成および管理
・監査等の対応
・メンバーの指導・育成

◆会社の雰囲気は?
昔ながらの仲間を大切に思う温かい雰囲気が魅力!他の部署の方でも顔と名前を憶えていて気軽に「最近どう?」「また顔出しに行くよ!いつもありがとうね」と気さくに声をかけてくれる人も多いですよ!

◆研修・支援制度について
以下の研修制度、資格取得支援制度を設け、
従業員の教育、スキルアップにも力を入れております。
・入社時研修
・ブラザー&シスター
・階層別研修
・評価者研修
・国家資格取得支援制度

【HP】https://recruit.tsuruta-electric.co.jp/
【SNS】https://www.instagram.com/tsuruta.electric/

応募資格

<必須>
■普通自動車運転免許
■財務経理のご経験が5年以上ある方
・日常経理業務
・決算業務
・税の算定業務
・監査法人や税理士等の外部対応
・管理会計や財務分析の経験があれば尚可
・マネジメント経験があれば尚可
■経理システムの使用経験
■PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint)
Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成
Word:案内文章作成など
PPT :資料作成など
■日商簿記検定3級以上をお持ちであれば尚可

<フィットする人物像>
・企業や会計事務所などでの財務経理のご経験が5年以上ある方
・数字やデータを正確に処理し、細やかな配慮ができる方
・論理的思考と高い分析力をお持ちの方
・強い責任感を持ち、誠実に業務に取り組める方
・周りのメンバーと連携し、リーダーシップを発揮できる方

給与

月給:32万円 ~ 45万円

勤務地

古河市下大野1793-1

鶴田電機株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

※ご応募は1職種のみでお願いいたします。

【こんな方を歓迎します!】
●明るく対応ができる方
人事や労務が未経験の方も大歓迎です!

●PCスキルを活かしてお仕事したい方(必須)
Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成
Word:案内文章作成など
PPT :資料作成など

●マルチタスクができる方
依頼内容をこなしていく業務がメインのため、優先順位を考えながら自主的に業務の組立ができる方が活躍中です
スピード感を持って業務に従事することが求められる部署になります

■人事アシスタントとは?
人事課のスタッフと共に求職者と自社を繋ぐお仕事です
求人の打ち合わせ・掲載~応募者への対応~入社準備がメインになります

■労務アシスタントとは?
従業員の方の労務管理のお仕事です
勤怠管理、給与計算、保険手続き、入退社手続き、備品管理などがメインになります

アシスタントからスタートし、後々はご本人の適性を考慮し、各課へ配属となります。
最初は覚える事も多いかもしれませんが、人事労務部のメンバーと一緒に、鶴田電機の仲間達が安心して働ける職場作りをしていきましょう。

<会社の雰囲気は?>
新しい仲間が増え、まだまだ成長中の当社ですが、昔ながらの仲間を大切に思う温かい雰囲気が魅力です!
他の部署の方でも顔と名前を憶えていて、気さくに声をかけてくれる人も多いんですよ!鶴田電機に期待をして採用される人材の為に、当社で活躍する従業員の為に、あなたの力を貸してくれませんか?

【HP】https://recruit.tsuruta-electric.co.jp/
【SNS】https://www.instagram.com/tsuruta.electric/

応募資格

・35歳以下(例外事由 3号 イ長期勤続によるキャリア形成の
ため)

【必須】
・要普通自動車運転免許
・PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint)
 Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成
 Word:案内文章作成など
 PPT :資料作成など

【こんな方を歓迎します!】
●明るく対応ができる方
人事や労務が未経験の方も大歓迎です!

●マルチタスクができる方
依頼内容をこなしていく業務がメインですので、優先順位を考えながら自主的に業務の組立ができる方が活躍中です。
スピード感を持って業務に従事することが求められる部署になります。
●目配り、気配りができる方
●人をフォローをすることにやりがいを感じる方

【研修・支援制度について】
従業員の教育、スキルアップにも力を入れております。
・入社時研修
・ブラザー&シスター
・階層別研修
・評価者研修
・国家資格取得支援制度

給与

月給:21万4000円 ~ 28万5000円

勤務地

古河市下大野1793-1

鶴田電機株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

※ご応募は1職種のみでお願いいたします。

◆ワークライフバランス充実◎
・勤務体制は日勤のみ!3交代勤務や夜勤はありません!
・完全週休2日制(土・日)
・年間休日120日
・2024年度は夏季休暇・年末年始休暇ともに9連休★
・有給も取りやすい環境です!

➡2025年4月以降、下記へ変更予定です!
▢完全土日祝休み
▢年間休日127日

◆仕事内容
当社では、自社設計・自社製造のトランス(変圧器)やパワーボックス(交流電圧を変換する電気機器)の製造を行っております。
技術部の電気工事・メンテナンス担当として、同じ技術部の製品設計担当から依頼される製品シュミレーションの実施や、
社外のお客様から依頼される電気工事、問合せ対応などがメインとなります。
現在は1名で対応しておりますが、今後更なる業務の拡大や後任者への技術継承をしていきたいと考えており、新しいメンバーを募集いたします。

<具体的には>
・技術部の製品設計担当者からの相談内容の実演試験(シュミレーション)の実施
・展示会用の製品見本の組立作業
・案件集中時の設計チームフォローとしてCAD使用による製品設計業務
・お客様先での電気工事の実施
・電気工事に関する問合せ対応(工事内容のヒアリングや必要な工事の説明等)
・施行資料の問合せ対応や作成フォロー

◆会社の雰囲気は?
昔ながらの仲間を大切に思う温かい雰囲気が魅力!他の部署の方でも顔と名前を憶えていて気軽に「最近どう?」「また顔出しに行くよ!いつもありがとうね」と気さくに声をかけてくれる人も多いですよ!

【HP】https://recruit.tsuruta-electric.co.jp/
【SNS】https://www.instagram.com/tsuruta.electric/

応募資格

20代・30代の若手中堅層も多く活躍している活気ある会社です!
・59歳以下(省令1号、定年60歳のため)

<必須資格>
■普通自動車運転免許
■1級電気工事施工管理技士資格をお持ちの方
■第三種電気主任技術者、電気機器組立技能士2級、電気製図技能士2級をお持ちであれば尚可
■PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint)

<フィットする人物像>
・試験やお客様先での課題や相談に対し、スピーディーかつ適切に解決できる方
・社内やお客様など周囲の人に対し、専門的な内容を相手の視点に合わせ、わかりやすく伝えることができる方
・状況やニーズに応じて、柔軟かつ素早く対応できる方
・新しい技術や知識を吸収し、社内外の技術的ニーズに応えられるよう自己研鑽を続ける意欲がある方
・常に安全性や法令遵守を重視して業務に臨むことができる方

給与

月給:32万円 ~ 50万円

勤務地

古河市下大野1793-1

鶴田電機株式会社

契約社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

※ご応募は1職種のみでお願いいたします。

【募集背景について】
当社では、自社設計・自社製造のトランス(変圧器)やパワーボックス(交流電圧を変換する電気機器)の製造を行っております。
他にはない技術力と提案力で、お取引先からのオーダーも増えており、今後更なる組織力強化を図っていきたいと考えています。
この度、製造部のシニアマネージャーという新ポジションをご用意いたしました。

シニアマネージャーの一般的な仕事内容は、次のようなものとなります。
・部署やプロジェクトチームの社員を統括し、目標達成に向けたチームをリードする役割
・目標の設定と進捗管理、財務管理や予算調整
・チームメンバーの成長支援や、社員間のコミュニケーションの促進
・経営層と密に連携して事業戦略を実行に移す
・上位職者への教育・相談窓口としての役割や、クライアント様との関係構築

当社においては、
製造部全体のアドバイザー・教育・知識の共有などを
行っていただくポジションとなります。

例えば…
課長から上がってくる課題の解決策に対して、
基本的には部長・次長がメインで対応していますが、
部長・次長が悩んだ際のフォローを行なっていただきます。
いわば部長・次長クラスの相談係としての役割を
担っていただくポジションです。

そのため、以下の経験・スキルをお持ちの方をお待ちしています。
・業種は問わず製造経験15年以上
・マネジメント経験10年以上
定年退職されたシニア世代や、セカンドキャリアを築きたい方などが活躍できる環境です。

【HP】https://recruit.tsuruta-electric.co.jp/
【SNS】https://www.instagram.com/tsuruta.electric/

応募資格

※嘱託社員での募集となります。

<必須>
■普通自動車運転免許

■製造業での管理職経験が15年以上ある方
■マネジメント経験が10年以上ある方

■PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint)
 Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成
 Word:案内文章作成など
 PPT :資料作成など

【フィットする人物像】
・コミュニケーション能力が高い
・話に耳を傾け、全体を把握する広い視野
・業界知識が豊富
・分析力の高さ
・高いリーダーシップ
・立場に関わらず、人材育成に関しても積極的である

給与

月給:30万円 ~ 42万円

勤務地

古河市下大野1793-1

鶴田電機株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

※ご応募は1職種のみでお願いいたします。

【募集背景について】
当社では、自社設計・自社製造のトランス(変圧器)やパワーボックス(交流電圧を変換する電気機器)の製造を行っております。
他にはない技術力と提案力で、お取引先からのオーダーも増えており、この度、製造事業部を分割し、各工場に配属するビジョンを新たに策定いたしました。
そのため製造課長職候補を募集いたします。
裁量が大きく、キャリアを存分に活かせるポジションです。
組織の中核を成す役職での飛躍が見込めます。

<具体的には>
・部門目標に基づく戦略の立案と実行
・部門全体の業務課題の設定、改善計画立案および実行
・部下への作業割り当ておよびスキル管理
・部下への指導・育成および評価
・部下へのモチベーション管理

1973年、古河市に本社を構え、現在では古河市内に3工場と、
東京都千代田区にオフィスを構えるまでに成長しました。
需要がますます拡大する、トランス・太陽光発電システム・POWER BOXの製造・販売を中心に、更なる飛躍と発展を見込んでおります。
業務管理/人材管理のご経験を存分に活かせるポジションです。

【HP】https://recruit.tsuruta-electric.co.jp/
【SNS】https://www.instagram.com/tsuruta.electric/

応募資格

<必須>
■普通自動車運転免許

■製造業での管理職経験5年以上ある方
※業務内容すべてのご経験がある方

■PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint)
 Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成
 Word:案内文章作成など
 PPT :資料作成など

<フィットする人物像>
・部門の運営を効率的に管理し、事業部の目標達成に貢献できる方
・部門の目標やビジョンを明確にし、リーダーシップをとれる方
・コスト意識を持った長期的な視点で日々の判断ができる方
・データ分析をし、データに基づいた合理的な意思決定ができる方
・社内と取引先の間に立っての交渉力を発揮できる方
・自動車業界/輸送機器/産業用機器/医療用機器など、何らかの製造業での管理職経験をお持ちの方

給与

月給:37万5000円 ~ 50万円

勤務地

古河市下大野1793-1

鶴田電機株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

※ご応募は1職種のみでお願いいたします。

◆ワークライフバランス充実◎
・勤務体制は日勤のみ!3交代勤務や夜勤はありません!
・完全週休2日制(土・日)
・年間休日120日
・2024年度は夏季休暇・年末年始休暇ともに9連休★
・有給も取りやすい環境です!

➡2025年4月以降、下記へ変更予定です!
▢完全土日祝休み
▢年間休日127日

◆仕事内容について
当社は自社設計・自社製造のトランス(変圧器)やパワーボックス(交流電圧を変換する電気機器)の製造を行っております。
生産工程において必要な部材・素材等を、より高品質かつ低コストで安定的に調達し、企業の利益に貢献して頂きます。
鶴田電機を代表してサプライヤーへの交渉を測るお仕事です。
今回は幹部/責任者の募集となります。

<具体的には>
・生産計画に基づいた調達計画の策定および管理
・サプライヤー(仕入先)への依頼・進捗確認および交渉
・品質基準確認をする受入検査
・板金・塗装部品の受入・出庫
・過剰在庫や品切れを避けるための適切な在庫管理
・部下の指導・育成

需要がますます拡大する、トランス・太陽光発電システム・POWER BOXの製造・販売を中心に、更なる飛躍と発展を見込んでおります。
20年、30年と、長期にわたって活躍できるステージをご用意しております。

◆会社の雰囲気は?
昔ながらの仲間を大切に思う温かい雰囲気が魅力!他の部署の方でも顔と名前を憶えていて気軽に「最近どう?」「また顔出しに行くよ!いつもありがとうね」と気さくに声をかけてくれる人も多いですよ!

【HP】https://recruit.tsuruta-electric.co.jp/
【SNS】https://www.instagram.com/tsuruta.electric/

応募資格

20代・30代の若手中堅層も多く活躍している活気ある会社です!
・59歳以下(省令1号、定年60歳のため)

<必須資格>
■普通自動車運転免許
■調達、購買職でのご経験が5年以上ある方
 ・サプライヤーとの価格交渉、契約締結、納期調整
 ・サプライヤーの評価・選定基準を設定
 ・購買データの分析
 ・在庫レベルの最適化
 ・資材や部品の調達計画と管理
 ・マネジメント経験

■PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint)
 Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成
 Word:案内文章作成など
 PPT :資料作成など

<フィットする人物像>
・業務管理/マネジメント領域でのスキルアップ・ステップアップを目指す方
・情報やデータ分析が得意な方
・順を追って正確に業務を進めることができる方
・計画性のある方
・社内外の人とコミュニケーションをとれる方

給与

月給:32万円 ~ 50万円

勤務地

古河市下大野1793-1

鶴田電機株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

※ご応募は1職種のみでお願いいたします。

【募集背景について】
当社では、自社設計・自社製造のトランス(変圧器)やパワーボックス(交流電圧を変換する電気機器)の製造を行っております。
他にはない技術力と提案力で、お取引先からのオーダーも増えており、この度、製造事業部を分割し、各工場に配属するビジョンを新たに策定いたしました。
そのため製造事業部長候補を募集いたします。
裁量が大きく、キャリアを存分に活かせるポジションです。
組織の中核を成す役職での飛躍が見込めます。

<具体的には>
・事業部目標に基づく戦略の立案と実行
・生産計画に沿った事業部全体の進捗管理
・製造プロセスの管理
・生産コストの削減や予算の管理
・安全教育やリスクアセスメントの実施
・部下への指導・育成および評価
・部下へのモチベーション管理
・管理職や管理職候補者の育成・輩出

1973年、古河市に本社を構え、現在では古河市内に3工場と、
東京都千代田区にオフィスを構えるまでに成長しました。
需要がますます拡大する、トランス・太陽光発電システム・POWER BOXの製造・販売を中心に、更なる飛躍と発展を見込んでおります。
業務管理/人材管理のご経験を存分に活かせるポジションです。

【HP】https://recruit.tsuruta-electric.co.jp/
【SNS】https://www.instagram.com/tsuruta.electric/

応募資格

<必須>
■普通自動車運転免許

■製造業での管理職経験が10年以上ある方
※業務内容すべてのご経験がある方

■PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint)
 Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成
 Word:案内文章作成など
 PPT :資料作成など

<フィットする人物像>
・部門の運営を効率的に管理し、事業部の目標達成に貢献できる方
・部門の目標やビジョンを明確にし、リーダーシップをとれる方
・コスト意識を持った長期的な視点で日々の判断ができる方
・データ分析をし、データに基づいた合理的な意思決定ができる方
・社内と取引先の間に立っての交渉力を発揮できる方
・自動車業界/輸送機器/産業用機器/医療用機器など、何らかの製造業での管理職経験をお持ちの方

給与

月給:50万円 ~ 66万円

勤務地

古河市下大野1793-1

鶴田電機株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

※ご応募は1職種のみでお願いいたします。

◆ワークライフバランス充実◎
・勤務体制は日勤のみ!3交代勤務や夜勤はありません!
・完全週休2日制(土・日)
・年間休日120日
・2024年度は夏季休暇・年末年始休暇ともに9連休★
・有給も取りやすい環境です!

➡2025年4月以降、下記へ変更予定です!
▢完全土日祝休み
▢年間休日127日

人事労務部での労務マネージャーを募集中!
現在、人事労務部では40代の男性リーダーを中心にメンバーが活躍しております。皆で協力しながら社員が安心して働ける環境整備をお願いします。

<仕事内容>
・勤怠管理
・有給休暇管理
・給与計算
・年末調整
・各種保険手続き
・入退社手続き
・DC(企業年金)手続き
・福利厚生業務
・36協定申請
・労働上の安全衛生管理
・労使関係管理
・備品、制服等管理
・健康診断
・インフルエンザ予防接種、他
・部下の指導・育成

社会保険労務士、労務管理士、メンタルヘルスマネジメント、労働時間適正管理者検定、人事総務検定、マイナンバー管理アドバイザーなどの資格取得を目指す方にもおススメです。

◆会社の雰囲気は?
昔ながらの仲間を大切に思う温かい雰囲気が魅力!他の部署の方でも顔と名前を憶えていて気軽に「最近どう?」「また顔出しに行くよ!いつもありがとうね」と気さくに声をかけてくれる人も多いですよ!

【HP】https://recruit.tsuruta-electric.co.jp/
【SNS】https://www.instagram.com/tsuruta.electric/

応募資格

<必須>
■普通自動車運転免許
■労務業務のご経験が5年以上ある方
・業務内容に記載のある業務のご経験
・福利厚生内容の企画立案・運営
・労働時間管理および改善提案
・労使関係管理
・労働上の安全衛生管理
・労働環境や社員満足度の調査・分析および改善提案
・マネジメント経験

■PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint)
 Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成
 Word:案内文章作成など
 PPT :資料作成など

<こんな方を歓迎しています>
・労働法や社会保険法などの関連法規の知識がある方
・労働基準監督署との対応経験がある方

<フィットする人物像>
・最新の法改正を正しく理解し、業務に反映できる方
・高い倫理観と信頼性を持ち、公正な判断を行える方
・小さな事に気づくことができる方

給与

月給:32万円 ~ 45万円

勤務地

古河市下大野1793-1

鶴田電機株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

※ご応募は1職種のみでお願いいたします。

◆ワークライフバランス充実◎
・勤務体制は日勤のみ!3交代勤務や夜勤はありません!
・完全週休2日制(土・日)
・年間休日120日
・2024年度は夏季休暇・年末年始休暇ともに9連休★
・有給も取りやすい環境です!

➡2025年4月以降、下記へ変更予定です!
▢完全土日祝休み
▢年間休日127日

人事労務部での労務担当者を募集中!
現在、人事労務部では40代の男性リーダーを中心にメンバーが活躍しております。
皆で協力しながら社員が安心して働ける環境整備をお願いします。

<仕事内容>
・勤怠管理
・有給休暇管理
・給与計算
・年末調整
・各種保険手続き
・入退社手続き
・DC(企業年金)手続き
・福利厚生業務
・36協定申請
・労働上の安全衛生管理
・労使関係管理
・備品、制服等管理
・健康診断
・インフルエンザ予防接種、他

社会保険労務士、労務管理士、メンタルヘルスマネジメント、労働時間適正管理者検定、人事総務検定、マイナンバー管理アドバイザーなどの資格取得を目指す方にもおススメです。

◆研修・支援制度について
以下の研修制度、資格取得支援制度を設け、
従業員の教育、スキルアップにも力を入れております。
・入社時研修
・ブラザー&シスター
・階層別研修
・評価者研修
・国家資格取得支援制度

◆会社の雰囲気は?
昔ながらの仲間を大切に思う温かい雰囲気が魅力!他の部署の方でも顔と名前を憶えていて気軽に「最近どう?」「また顔出しに行くよ!いつもありがとうね」と気さくに声をかけてくれる人も多いですよ!

【HP】https://recruit.tsuruta-electric.co.jp/
【SNS】https://www.instagram.com/tsuruta.electric/

応募資格

<必須>
・普通自動車運転免許
・労務関係の業務に携わったご経験がある方
・労務関係の法律や知識をお持ちの方

・PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint)
 Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成
 Word:案内文章作成など
 PPT :資料作成など

<こんな方におススメ>
・法律やルールを正しく理解し、業務を遂行できる方
・学ぶことに意欲的な方
・管理することが得意な方
・相手の声に耳を傾けられる方
・目配り、気配りができる方
・小さな事に気づくことができる方
・人をフォローをすることにやりがいを感じる方

給与

月給:21万4000円 ~ 35万7000円

勤務地

古河市下大野1793-1

鶴田電機株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

※ご応募は1職種のみでお願いいたします。

◆ワークライフバランス充実◎
・勤務体制は日勤のみ!3交代勤務や夜勤はありません!
・完全週休2日制(土・日)
・年間休日120日
・2024年度は夏季休暇・年末年始休暇ともに9連休★
・有給も取りやすい環境です!

➡2025年4月以降、下記へ変更予定です!
▢完全土日祝休み
▢年間休日127日

◆仕事内容について
現在、人事労務部では40代の男性リーダーを中心にメンバーが活躍しております。
アシスタントや人事課のメンバーと協力しながら、鶴田電機の仲間を増やし、社員が安心して働きやすい職場作りを一緒に作っていきたい方を歓迎しています!
採用担当やキャリアカウンセラーなどの人材に関わる経験を活かしませんか?

<具体的には>
・採用戦略の企画立案・設計・運用
・採用手法・募集方法の企画と実行
・募集要件の設定や募集広告などの作成
・応募者対応
・入社準備~定着までのフォロー
・各種イベント手配、研修や育成サポート、評価など

◆会社の雰囲気は?
昔ながらの仲間を大切に思う温かい雰囲気が魅力!他の部署の方でも顔と名前を憶えていて気軽に「最近どう?」「また顔出しに行くよ!いつもありがとうね」と気さくに声をかけてくれる人も多いですよ!

【HP】https://recruit.tsuruta-electric.co.jp/
【SNS】https://www.instagram.com/tsuruta.electric/

応募資格

<必須>
■普通自動車運転免許
■人事採用業務経験が5年以上ある方
 ・採用部門のマネジメント経験
 ・採用業務の進捗管理
 ・採用戦略の企画立案・設計・運用
 ・リスク管理
 ・年間採用計画・予算計画
 ・各部門との求人要件定義、求人票作成
 ・求人説明会などイベントの企画・運営・ファシリテート
 ・採用オペレーション

■PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint)
 Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成
 Word:案内文章作成など
 PPT :資料作成など

<こんな方を歓迎しています>
・事業会社での正社員採用業務経験が5年以上ある方

<フィットする人物像>
・採用課題の解消に向けた抜本的な施策の検討と実行に向けた戦略を企画できる方
・業務を遂行するために周囲を巻き込む力がある方
・困難に遭遇してもやり遂げる力がある方
・自ら動きスピード感をもって業務遂行できる方

給与

月給:32万円 ~ 45万円

勤務地

古河市下大野1793-1

鶴田電機株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

※ご応募は1職種のみでお願いいたします。

◆第二新卒歓迎!
これまでのご経験を活かして、新しいステージに挑戦しませんか?
鶴田電機はキャリアの第一歩を応援します!

◆ワークライフバランス充実◎
・勤務体制は日勤のみ!3交代勤務や夜勤はありません!
・完全週休2日制(土・日)
・年間休日120日
・2024年度は夏季休暇・年末年始休暇ともに9連休★
・有給も取りやすい環境です!

➡2025年4月以降、下記へ変更予定です!
▢完全土日祝休み
▢年間休日127日

◆仕事内容
生産管理とは、モノづくりにおける司令塔です。
製品の生産から出荷までのすべての工程を管理するお仕事になります。
営業部にて製品受注後、生産管理課へ生産計画の設計依頼が入ります。お客様の希望納期を元に生産計画を立て、各部署へ指示を出します。そして営業部へ納期回答を行います。
「どの製品をいつまでに、幾つ製造すべきなのか?」という観点が仕事の基本になります。

<具体的には>
・販売計画沿った生産計画の設計
・製造部と素材・部材を調達する購買課との連絡調整
・完成した製品の在庫管理
・製造工場への外注手配
・お客様からの納期短縮依頼対応(※営業業務なし)
※ご入社後はまず在庫管理からスタートしていただきます。

◆会社の雰囲気は?
昔ながらの仲間を大切に思う温かい雰囲気が魅力!他の部署の方でも顔と名前を憶えていて気軽に「最近どう?」「また顔出しに行くよ!いつもありがとうね」と気さくに声をかけてくれる人も多いですよ!
【HP】https://recruit.tsuruta-electric.co.jp/
【SNS】https://www.instagram.com/tsuruta.electric/

応募資格

◆20代・30代の若手中堅層も多く活躍している活気ある会社です!
◆未経験・第二新卒の方 歓迎!
・59歳以下(省令1号、定年60歳のため)

<必須>
■普通自動車運転免許
■PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint)
 Excel:SUM・VLOOKUP等関数/表作成/グラフ作成
 Word:案内文章作成など
 PPT :資料作成など

【フィットする人物像】
・業務管理でのスキルアップ・ステップアップを目指す方
・トラブルシューティングと根本原因分析をし、迅速に問題解決ができる方
・仕事をする上で業務の効率化を大切にしている方
・現状維持ではなく現状打破の視点を持てる方
・パズルゲームが得意な方

<研修・支援制度について>
・入社時研修
・ブラザー&シスター
・階層別研修
・評価者研修
・国家資格取得支援制度

給与

月給:20万円 ~ 35万7000円

勤務地

古河市下大野1793-1