回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
昇給は年1回ある。賞与は業績悪化により少額。各種手当については内容によっては他社以上の金額のものもあるが、家族手当は子ども一人につき500円という昭和初期から変わらない金額設定でこの時代500円でいったい何が変えるのか。
給与は基本給:調整給=5:1という驚きの割合で、試用期間が終わった途端に調整給という項目に切り替わる。もちろん退職金は基本給の金額で算出されるのでかなり少ない。
評価制度:
昇進昇格は年功序列な傾向にある。実力ある人にばかり仕事が振られ実力ない人は暇している事も多々ある。