回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間は営業部であれば8時~17時である程度決められてはいるが、終了時刻は任意で調整が可能。外出先からの直帰もできるので、負担なく仕事ができるというイメージ。休日も土日祝日は基本的に休む事ができるので家族や友人との時間を取る事が可能。交代制で工場が稼働している祝日などは当番があるが、代休を取る事で休日日数は確保できる。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員8名
回答者:正社員8名
総合評価:3.6
総合評価:3.6
回答者:正社員8名
大和板紙株式会社の総合評価は3.6点です(8人の正社員の回答)。大和板紙株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを31件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
大和板紙株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文大和板紙株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
中小企業なりの補償はあり、充実というよりは最低限は補償されているという感じだと思います。貯蓄型の年金や保険等の補償は中小とは思えないくらい充実していると思います。
趣味を活かしたい人は野球、マラソン、釣り等のクラブ活動があるので活躍できると思います。また、普段の業務を行いながら社労士の資格を取った者がいたり、大学院に編入して勉強する者もおり、自分の知識・可能性を広げたい方はどんどんチャレンジできる環境だと思います。
オフィス環境:
東京勤務の場合は神田駅から徒歩で2分くらいのとてもアクセスのいい場所で通勤しやすいと思います。駅前なのでカフェや飲食店が多くお昼休みも色んなところへ行くことが可能です。事務所もオシャレで綺麗な場所なので、仕事がしやすい環境だと思います。
建物自体も当時新築で入居しているので綺麗で天井も高いので解放感に溢れている場所です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る