回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年に4回の会議で土曜出勤がありますが、その他は土日祝休みでライフワークバランスは良かったように思います。
ただ営業社員はゴルフや接待などで休日がつぶれているのをよく見ました。
多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務ともに取り入れていました。
ただリモートワークといってもパソコンが支給されますがカメラなどは無く、うまく機能していなかったので、結局は出勤したほうが良いという声は多数あがっていました。
副業は基本的に禁止です。
大東鉄板株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文大東鉄板株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
ホームページにも掲載されているが、福利厚生は満足のいくものが用意されている。
貸付金制度もあり、会社の借入金利をそのまま適用してもらえる為 低利であるのも魅力。
通勤手当は、6ヶ月定期分を半年毎に振込支給。
退職金制度も整っている。
オフィス環境:
大阪本社は堺筋本町駅 本町駅の間にあり、船場センタービルから ほとんど雨に濡れずオフィスビルに入る事が出来る。ビル2階
東京支店は東京駅より徒歩9分程度の場所。ビル4階
本社 支店共にノートパソコンの使用は無くデスクトップでモニターも大画面 2台使用される社員も居られる。
当然、リモートワーク者はノートパソコンの貸与で対応。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る