エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

泰榮エンジニアリング株式会社のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2025年01月01日
企業カルチャー・社風:
とにかく大企業の下請けなので、管理職から末端のオペレーターまで受身的に言われたことだけをこなす働き方が染みついてしまっている人が多い気がする。そのためか新しいやり方に挑戦しようという気概を持った人はほぼ皆無。淡々と今の働き方を続けられれば満足と思っている人が大半なのではないだろうか。別に上司に提言ができない空気があるわけではないが、いかんせん管理職サイドに変わらなければという危機感が希薄なため、何を提案しても風馬牛。

組織体制・コミュニケーション:
それなりに人数のいる会社のため、また部署ごとに県内・県外各地に勤務地が散らばっていることもあり、他所の部署で何をやっているのか知らない人が多いと思う。とはいえ毎年イベントごとで全社的に人が集まる機会はあるため、交流しようと思えばできる。
また、これは私が所属していた部署の特徴に過ぎないかもしれないが、寡黙な人が多く勤務時間内・外の会話なども少ない印象。

ダイバーシティ・多様性:
高卒の社員が大半を占める上、真面目でコツコツと仕事をこなしそうなタイプを多く採用しているためか、良くも悪くも似たり寄ったりの社員が多い。外国人などもごく一部の部署に数える程度しかいない。ただし、これは最近の業界の兆候なのか、設計部門にも女子社員が増えてきてはいるため、男一色のオフィスになることは免れている。

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年02月21日
勤務時間・休日休暇:派遣先や、どのプロジェクトにアサインされているかによる。社内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2025年01月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 18万円 11万円 40万円
年収 390万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 11万円
賞与(年) 40万円
給与制度:基本的に年功序列だが、年次の昇給幅は微々たるもの。中年以上で家族がいる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2025年01月01日
成長・キャリア開発:資格を取ると一応表彰などはされるみたいだが、全社的に能力開発
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月31日
企業カルチャー・社風:常に派遣を通しての営業拡大がある組織体制・コミュニケーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2025年01月01日
福利厚生:若い人には社員寮としてアパートがあてがわれるが、寮費はかかる。終身雇用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月12日
勤務時間・休日休暇:時短勤務のため残業なし。休暇も取りやすい。派遣先によっては残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2025年01月01日
女性の働きやすさ:会社の前線基地であるプラント設計部門では現場第一主義のため、事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月28日
企業カルチャー・社風:風通しはよい、今はわからないが自分が入社したころは新しいこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年02月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:勤務地の説明が全く異なる。東京や日立での勤務であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工程管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ エンジニアリング事業本部

1.8
口コミ投稿日:2023年01月16日
事業の強み:とりあえずインフラ系だし、日立系とパイプがあるから潰れはしないと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工程管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ エンジニアリング事業本部

1.8
口コミ投稿日:2023年01月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 30万円 7万円 50万円
年収 420万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 50万円
給与制度:給与形態は事前の説明と異なる。基本給が数万円程度しかなく、加給やら資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月28日
企業カルチャー・社風:新年会、社員旅行やバーベキューなど、福利厚生の一環として実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月19日
勤務時間・休日休暇:休日は週休2日の土日休みで年間120日程度。勤務時間は8:5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月19日
福利厚生:退職金はもらえるが、基本給が少ない為他の企業と比べて少ないと感じる。社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月31日
勤務時間・休日休暇:通常時には特に残業もなく定時で帰ることができる。繁忙期の年末
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月28日
成長・キャリア開発:社員教育が充実しており、年に1回社内独自の試験や、E-lea
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月03日
勤務時間・休日休暇:基本的に土日祝休みで、夏季休暇は有休の5日間を使用しての休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月03日
女性の働きやすさ:育休を取得して復帰する女性が多い印象。育休休暇や時短勤務、在宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 調達/ 無し

4.4
口コミ投稿日:2024年07月31日
成長・キャリア開発:会社がISMSの認証資格を取得しており、情報の取り扱い等につ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月28日
成長・キャリア開発:資格取得手当があり、合格した場合受験料免除及びその年に限り報
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月31日
成長・キャリア開発:新人や中途の専門資格や経験があると、派遣業務となるためキャリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月28日
事業の強み:エネルギー関連だけでなく、社会インフラ関連、IT・ソフト開発など、様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インフラ系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年06月25日
勤務時間・休日休暇:新人の頃は残業無しで帰れる。設計業務は残業がかなりありそう。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年11月26日
成長・キャリア開発:特筆すべきことはなし。働きがい:一応、インフラ系なので社会的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インフラ系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年06月25日
福利厚生:手当はほとんど出ない。交通費は直線2km以上では無いと発生しない。住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月28日
勤務時間・休日休暇:休日:土、日、祝日休暇:有給休暇、GW、お盆休み、年末年始、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2023年11月13日
勤務時間・休日休暇:休日出勤は基本ありません。休みが取りやすい所は大きなメリット
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月18日
事業の強み:地元茨城に拠点があり、そのため派遣先に日立関連が多い。日立の工場は茨
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2018年12月10日
教育・研修:教育は多種あるがあまり良いとは言えない。中でも設計製図競技会は毎年開
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 機械設計/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月19日
企業カルチャー・社風:社風は年功序列、外見や第一印象で人を判断する人が多いです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 機械設計/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月19日
事業の強み:日立とのパイプが強いので簡単に仕事が無くなるということは無いと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:同年代の同じような仕事をしている人と比べると2~3万円低い。また、給料
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2018年12月10日
勤務時間・休日休暇:配属先によってはとても多い。基本的に日立から仕事を貰う,派遣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年08月01日
事業の強み:原子力関係で太いパイプがあるため現状は会社は安定している。この先、原
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

泰榮エンジニアリング株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。